fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

箱根仙石原のインテリアが凄い「じねんじょ蕎麦 箱根九十九」に行ってみた

じねんじょ蕎麦 箱根九十九
アウトランダーPHEVを駆って、箱根仙石原に久々に行きました。
初めて「じねんじょ蕎麦 箱根九十九(つくも)」さんで、
ランチを食しました。

じねんじょ蕎麦 箱根九十九
お蕎麦屋さんなのですが、地味な外観とは打って変わって
店内に入ってビックリです。

何故か地中海風のインテリアです

じねんじょ蕎麦 箱根九十九
白い壁、そして鐘が組み込まれています。
青い天井が圧巻です、そして何故か竹が、、、このコンセントは一体??


じねんじょ蕎麦 箱根九十九
お蕎麦とじねんじょは美味しく頂きました。
やや効果ですが、大ぶりの器で満足感は高いです。


調べると以前行ったことのある宮ノ下にある
自然薯料理店の
系列でした。
箱根ドライブ 宮之下 山藥
➡︎◻︎宮ノ下自然薯料理「山藥(やまぐすり)」へ行ってみた


箱根 仙石原 美味しいおつまみ
さて今晩のお宿東急ハーヴェストクラブVIALA箱根翡翠に行く前に
おつまみとして「勝俣豆腐店」さんで「味噌漬け豆腐のスモーク」250円。
「腸詰屋」さんで「フライッシュケーぜ(パプリカ入り手作りソーセージ)」1500円を購入。
これで部屋飲みが楽しみに。

箱根 仙石原 おススメスポット 東急ハーヴェストVIALA箱根翡翠周辺


箱根 花菜

➡︎◻︎箱根仙石原 行ったことのあるその他のグルメ
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する