fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

オペルのピュアEV SUVコンセプト 「GT X Experimental」登場



オペルは電動コンパクトSUVの新コンセプト「GT X Experimental」を発表しました。さらにオペルは2024年までに全車種をEVへと移行させることも発表しています。

オペル EV GT X Experimental


GT X Experimentalは特徴的なフロントデザインを採用しており、これは2020年代のオペル車両にも採用されます。4ドアは90度まで完全に開き、後部座席へのアクセスもラクラク。車内デザインはシンプルかつ、指先で最新テクノロジーの利用が可能だとうたわれています。
今回の電動コンパクトSUVのコンセプトは、オペルによるシボレー・ボルトの欧州地域への導入に関する問題の後に登場しました。同社はGMが各マーケットへの車両割り当てを厳しく制限しているため、「アンペラE」を十分な数量導入することができていなかったのです。



なかなかユニークなデザインで良いと思います。
イエローの差し色が素敵です。
オペルEVに関して言えば
どうやらGMグループからPSAプジョーシトロエングループに買われて
制限のない良い方向に向かう気がしますね。



オペル (Opel 、正式社名:アダム・オペル、Adam Opel AG[1] )は、ドイツの自動車メーカーである。会社設立は1863年であり、ヘッセン州ダルムシュタット行政管区グロース=ゲーラウ郡リュッセルスハイムを本拠としている。
1929年以降はゼネラルモーターズ(GM)の100%子会社となり、イギリスを拠点とするボクスホールとともにGMの欧州ビジネスを担ってきた。2017年、PSA・プジョーシトロエンによる買収が報じられ、同年3月6日、正式に買収が発表された。





GM オペル アンペラe


➡︎◻︎オペル「アンペラe」について
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する