fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

ダイソンEV工場とテストコース用に英国郊外に巨大用地確保

ダイソン氏言ったことはやる男です。
本気らしいです。




掃除機やドライヤーでお馴染みのDyson(ダイソン)が、電気自動車用のテスト走行場を計画している、とengadgetが報じています。彼らはEV産業に乗り出そうとしているんですね。
ダイソン EV工場用地

まず、彼らはイングランドのハラビントン飛行場におよそ48万平方メートルの敷地を確保し、EV工場を構えて2,000人以上が働ける環境を整えようとしています。そこで、工場の周囲に坂道やオフロードなど、さまざまな環境を再現した全長16km以上のコースを作ろうとしているのです。

これらの計画に、Dysonは8,400万ポンド(約122億円)という大金を費やしているとのこと。ところが、まだ政府からの許可を待っている状態なのです。もしこの計画が頓挫や延期になった場合、Dysonが考えている2020年のEVリリースも遅れてしまいます。
➡︎◻︎元記事に




元記事は広さの単位を一桁間違ってましたので原文を見て勝手に修正しました。
(東京ドーム約10個分ぐらいです)

テスラのギガファクトリーは1000万平方メートルなので更に数十倍ですが、、

果たしてダイソン氏に認可は降りるのか?
期待して待ちましょう。

テスラ ギガファクトリー

➡︎◻︎テスラのギガファクトリー

ダイソンEV 2ドアクーペ ジェームズダイソン


➡︎◻︎ダイソンEVは2ドアクーペ?日本は先行発売国候補?
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する