

さていよいよ愛車アウトランダーPHEVで行った夏の軽井沢旅行も最後の夜です。
東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢内のレストラン「アヴァン」で
今回3日間やや食べ過ぎなので、一番軽めの洋食を食べました。
するとどこからか「ドンドン」という破裂音が、、、
何と昨日の雨で横の矢ヶ崎公園の花火大会が今日に順延になった
事が判明しました!。

これは行ってみなくては!
カメラと三脚の用意をして外に飛び出しました。

歩いて3分程度の会場に着くと
すでに皆さん池の周りに座っています。
北斗七星がくっきり見える晴天です。

音楽に合わせて素敵な花火大会が始まりました!
海上ではなくて池上水上花火もキレイです。

但し涼しいというか寒いです!
昼間から一気に気温が下がって何と10度を切っています。
大会委員長の方の開会のアナウンスも
「私もこんなに寒い事は初めてです!」との事でした(笑)

それでも偶然見れた軽井沢の花火は素敵でした。

お陰で思い出に残る夜になりました。
(前日の雨のサマーキャンドルナイトはちょっとがっかりしましたが、
お陰でこの花火が見れました)

翌朝はビュッフェの朝食を食べて、、
(こちらのビュッフェは地元長野県産の野菜が豊富で嬉しいです)

今年は東京は酷暑でしたので、軽井沢は大変避暑になりました。
本当に朝晩は快適です。

(花火の矢ヶ崎公園はHV旧軽井沢のすぐ南です)

今回の3泊の全行程。購入以来 5年半定期点検を受けたアウトランダーPHEV快調でした。
(このクルマ、基本モーターで走っているからでしょうか?内燃機関の経年劣化を感じません)
以下に全行程へのリンクをつけています。

➡︎◻︎アウトランダーPHEVで行った夏の軽井沢①かまど炊きごはん「御厨」〜軽井沢レイクガーデン

➡︎◻︎アウトランダーPHEVで行った夏の軽井沢②佐久平PA「見晴らしの湯」

➡︎◻︎アウトランダーPHEVで行った夏の軽井沢③カフェならの木〜ベーカリーココラデ(クラスベッソ準備編)

➡︎◻︎アウトランダーPHEVで行った夏の軽井沢④「クラスベッソ西軽井沢」施設編

➡︎◻︎アウトランダーPHEVで行った夏の軽井沢⑤「クラスベッソ西軽井沢」夕食〜翌朝編

➡︎◻︎アウトランダーPHEVで行った夏の軽井沢⑥ブレストンコートホテル 森のアフタヌーンティー

➡︎◻︎アウトランダーPHEVで行った夏の軽井沢⑦軽井沢ブレストンコートホテル テラスヴィラ宿泊

➡︎◻︎アウトランダーPHEVで行った夏の軽井沢⑧ブレストンコートホテル朝食編

➡︎◻︎アウトランダーPHEVで行った夏の軽井沢⑨東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢編
- 関連記事
-
-
神奈川県伊勢原市大山寺に紅葉狩りに行ってきました 2018/11/26
-
国営ひたちなか海浜公園に「一面の赤いモフモフ」 コキアを見に行ってきました 2018/10/22
-
アウトランダーPHEVで行った夏の軽井沢⑩最終回 軽井沢最後の夜は思いがけない、、、 2018/09/20
-
アウトランダーPHEVで行った夏の軽井沢⑨東急HV旧軽井沢編 2018/09/18
-
アウトランダーPHEVで行った夏の軽井沢⑧ブレストンコートホテル 翌朝編 2018/09/16
-


