fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

東京オートサロン2019で見た 外資系その他のカスタムカー

東京オートサロン2019に行ってきた時の
写真を順次アップしています。
今日は日本の大手メーカーブース以外
に展示してあったクルマです。


東京オートサロン2019 ランボルギーニ ウルスToyo tier
こちらTOYOタイヤのブースにいた
ランボルギーニ初のSUV「ランボルギーニ ウルス」です。初めて実車に遭遇しました。
思った以上に大きく感じます。
どうやら日本でも販売が開始されたらしく販売店の諸元には


長/全幅/全高 5,112/2,016/1,638mm 車両重量 2,200kg
エンジン 90°V型8気筒
最高速度 305km/h
排気量 3,996 cm3
最大出力 650 HP (478 kW) @ 6,000 rpm
最大トルク 850 Nm @ 2,250-4,500 rpm
日本円 2800万円也


と出ておりました。とてつもないクルマです。

東京オートサロン2019 ランボルギーニ ウルスToyo tier
ランボルギーニのスポーツカーが
大きなタイヤの上に車高を上げて
乗っかっている感じです。
ポルシェカイエンを初めて見たときよりは、
少しバランスが悪い感じでしょうか。

ランボルギーニ ウルス
このクルマに関してはカスタムカーに会うの前にオリジナルを
見ておきたかったと思いました。チューンの意味がわからないので(笑)


東京オートサロン2019 メルセデス AMG GT 4ーdoor coupe
こちら本邦初展示のメルセデスAMG GT 4ドアクー
流石のカッコよさ。
下の黄色いAクラスに搭載された最新インフォテインメントシステム「MBUX」
を紹介しておりました。
「OK google」でも「Alexa」でも良い気もします。
いずれまとめて欲しくなりますね。

東京オートサロン2019 トヨタ C -HR BRITZ カローラスポーツ エブリィ
BRITZブースは昨年はリーフを展示してくれたのに
今年はカローラスポーツ。正直電動車両は減った印象です。
一昨年と昨年のオートサロンの顔でもあったC -HRは
今年も多かったですが、話題一巡で少し後退か、、
その分ニュートレンドは「アウトドア カスタマイズ」か
右下はスズキ エブリイ

東京オートサロン2019 weed トヨタFJクルーザー
「アウトドア カスタマイズ」の典型
トヨタFJクルーザーの牽引車付き

東京オートサロン2019 The Audi R8 Star of Lucis ルシス王家剣とバラ
こちらはファイナルファンタジーとコラボした
「The Audi R8 Star of Lucis 」ルシス王家の家紋「剣とバラ」が施されてます。


東京オートサロン2019 テスラモデルX カスタム
最後は、珍しいEV「テスラモデルX」のカスタムカー。
フロント〜サイド〜リアにエアダムがはまってます。イイネ!
ベース車がそんなに出ていない電動車両はオートサロンでは提案が少ないのが
悲しいところです。




東京オートサロン2019 コンパニオン lotus
最後にロータスのコンパニオンさんを載せときます。
展示はレースカーでしたが、そっちはあんまり興味がないので、、、
(改めて自分はサーキット自動車レース関連には関心が薄いと実感しました 笑)
そうでなくても楽しめます、このイベント。


関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する