fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

次期アウトランダーPHEV?三菱「ミツビシ エンゲルベルク ツアラー」をジュネーブで世界初披露

来た!
もしやこれは次期アウトランダーPHEVか?



三菱自動車は2019年1月29日、第89回ジュネーブモーターショー(開催期間:3月5日~17日)において、コンセプトカー「MITSUBISHI ENGELBERG TOURER(三菱エンゲルベルク ツアラー)」を世界初公開すると発表した。
MITSUBISHI ENGELBERG TOURER(ミツビシ エンゲルベルク ツアラー)」

三菱のブランドメッセージ「Drive your Ambition」を具現したデザインフィロソフィー「Robust & Ingenious」に基づくデザインを採用したという三菱エンゲルベルク ツアラーは、独自かつ先進の電動化技術によってSUVとしての魅力を一層高めたとうたわれる、新世代のクロスオーバーSUVである。

車名に冠されたエンゲルベルクはスイス中央部にある山間部の村で、壮大なパノラマの景色を楽しめるスキーリゾート。整備されたゲレンデだけでなく、フリーライディングと呼ばれる、自然で人の手が入っていない地形で滑走するスタイルのスキーを楽しめる場所としても知られている。エンゲルベルク ツアラーは「行動範囲を広げたい、さまざまなことに挑戦したい」というドライバーの気持ちに応えるクロスオーバーSUVであり、仲間とともにエンゲルベルクでウインタースポーツを心ゆくまで楽しむための頼もしい相棒としての提案であると、三菱は説明する

⇒公式HP


おおーっ

ダイナミックシールドイルミネーション採用&
キャリアルーフにLEDワークライト!!

ダイナミックシールドの形は2016年の三菱GT(グランドツアラー)PHEVコンセプト
に似ています。

速報まで


東京オートサロン2019 三菱「エクリプスクロス」カスタムカー 純正用品装着車

⇒■東京オートサロン ダイナミックシールドイルミネーション


三菱GT-PHEVコンセプト Mitsubishi gt-phev concept


⇒■2016 三菱GT-PHEVコンセプト

三菱 ダイナミックシールド顔の違い 比較


➡︎◻︎ダイナミックシールドの進化




三菱ダイナミックシールドデザイン


➡︎◻︎ダイナミックシールドの進化
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する