fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

ガルーダ・インドネシア航空 三菱エクスパンダー特別塗装機就航

インドネシアの大ヒット車エクスパンダー
インドネシアのナショナルフラッグキャリアである
ガルーダ航空のコラボです



ガルーダインドネシア航空 三菱エクスパンダー

ガルーダ・インドネシア航空は、2018年11月に三菱モータース・クラマ・ユダ・インドネシアから社用車として「エクスパンダー」を401台受領したのを記念して、エクスパンダーのデザインを施した特別塗装機(ボーイング 737-800NG型機、登録記号:PK-GNU)を2月20日にジャカルタのスカルノ・ハッタ国際空港でお披露目し、運航を開始した。
ガルーダインドネシア航空 三菱エクスパンダー

 エクスパンダーは、三菱自動車がインドネシアで生産する7人乗りのミニバンモデル。ガルーダ・インドネシア航空では、CA(客室乗務員)の送迎や、空港のオペレーション車両として使用している。



飛行機に三菱車がデザインされています!
これは良いですね。

ちなみにガルーダ航空とは、、、


社名の「ガルーダ」は、インドネシアの国章でもあるヒンドゥー教の神鳥ガルダから取られている。ガルダはヴィシュヌ神を乗せ、天空を駆け抜けたと言われており、ロゴマークには“安全で快適な空の旅を”との願いが込められている。当初は旧宗主国のKLMオランダ航空が運航していた諸島間運航を引き継ぐ形で運航を開始、1954年3月には100%国有化された。インドネシアのいわゆる「フラッグ・キャリア」である。


ガルーダインドネシア航空 三菱エクスパンダー

自分は一度ジャカルタ~バンコクで利用したことが
あるのですが、
運悪く機内食にあたってしまいとんでもない目にあいました。
なので残念ながらあまりイメージは良くありません(笑)。



三菱インドネシア工場

⇒□三菱エクスパンダー大ヒット工場増産


インドネシア美人

⇒□インドネシア美人

ジャカルタ インドネシア 三菱エクスパンダー xpander

➠□ジャカルタ出張でエクスパンダーに遭遇



台湾エバー航空 スチュワーデス


⇒□台湾エバー航空のスチュワーデスさんは美人だが、、
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する