

先月のアウトランダーPHEVを駆ってのドライブ旅行
朝家を出て昼になり、宿のチェックインまで少し時間があるので
もう一ヶ所回ってみることに。
群馬県3大梅林のうちの一つ「秋間梅林」に行ってみました。

無料駐車場もあるのでそこに停めて
歩いて遊歩道の入口に(売店の横に停めるとお金を取られるらしい)
山の斜面に沿って梅林が広がっています。

見事な梅の洪水です。
香りも素敵です。

峠に数件売店が営業しています。
今回はお座敷の窓から梅林が見渡せる「ながめや」さんに。
こちらで群馬名物「おきりこみ」と「こんにゃく」をオーダー。
おっきりこみ(おっ切り込み)は、煮込み麺料理の一種で、群馬県や埼玉県北部・秩父地方の郷土料理。
麺は小麦粉で作った幅広のものを用い、生麺のまま野菜を中心とした具とともに煮込んだものである。つゆは味噌ベースのものと醤油ベースのものがあり、具には根菜類がよく使われる
一般的なうどんとの違いは、麺に塩を加えないこと、麺をつゆに入れる前にゆでないことが挙げられる。また、生麺のままゆでるため、打ち粉が溶け出してつゆにとろみが出る。
おきりこみは柔らかい「ほうとう」のような麺で食べやすい味でした。

本当にポスターのコピーにもある様に
「歩けども歩けども一面の梅の花」でした。
機会があれば他の2梅林も行ってみたいものです。
ぐんま凄いです。
(頂上駐車場の入り口はわかりにくいので注意が必要です)
それではそろそろ妙義山に向かいましょう。
続く、、

➡︎◻︎妙義山~軽井沢ドライブ旅行①アプトの道〜めがね橋編

➡︎◻︎妙義山〜軽井沢ドライブ旅行②横川釜飯編

➡︎◻︎妙義山〜軽井沢ドライブ旅行③碓氷峠鉄道文化むら編
- 関連記事
-
-
妙義山~軽井沢ドライブ旅行 ⓾東急ハーヴェストクラブ&VIALA軽井沢初宿泊施設編 2019/04/21
-
妙義山~軽井沢ドライブ旅行 ⓽東急ハーヴェストクラブ&VIALA軽井沢初宿泊アプローチ編 2019/04/20
-
妙義山~軽井沢ドライブ旅行 ⑧群馬のパワースポット妙義神社編 2019/04/14
-
妙義山~軽井沢ドライブ旅行 ④安中市 秋間梅林編 2019/04/02
-
妙義山~軽井沢ドライブ旅行③碓氷峠鉄道文化むら編 2019/04/01
-
妙義山~軽井沢ドライブ旅行②横川釜めし編 2019/03/31
-
妙義山~軽井沢ドライブ旅行①アクセス 碓井アプトの道~めがね橋編 2019/03/30
-


