

今年の日本カーオブザイヤーを獲得したGolfを擁するフォルクスワーゲンが
東京モーターショーで日本初出展したEV、PHEV車がありました。
1台目は、Golfのボディに完全EVシステムを積んだ「eーGolf」です。
こちらは何と1回の充電で航続距離190km、0ー100加速は10.4秒という
高性能EVに仕上がっています。
フロントグリル下部のLED処理が「e」オリジナルです。
車内は流石ドイツ車EV。EVだからといって無理な未来感は皆無。
シフトノブがEV仕様なぐらいです。
2台目のガルウイングは「XL1」と名付けた2シーターPHEVクーペです。
何と0.9ℓで100kmを走るというシステムです。ということは
燃費はリッター当たり100kmオーバーの夢のクルマです。
ディーゼルエンジン+モーターで、強化プラスチックボディとは
日本車も負けてられない最先端技術車です。
EV、PHEV技術はドイツ車との技術競争になりそうな感漂います。
最後に子会社ポルシェのコンパニオンさんをつけときます。っぽい方です。

👉日本車のコンパニオンさん
- 関連記事
-
-
スバルの新SUV「 CROSS SPORT DESIGN CONCEPT」はありそうでないポジショニング。 2013/12/01
-
マツダ「AXELA アクセラ ハイブリッド」見てきました。マツダ得意の「パワートレイン別外観特徴無し」 2013/11/30
-
強力なプラグインハイブリッドを既に準備完了 Audi 「A3 Sportback e-tron」 2013/11/29
-
VW フォルクスワーゲンはEV、PHEVを準備。環境先進国ドイツのEVに注目 2013/11/29
-
かなり気になる未来のHV スバル「VIZIV ヴィジヴ EVOLUTION CONCEPT」 2013/11/28
-
新型レンジローバースポーツ見てきました(@東京モーターショー) 2013/11/27
-
日産はコンセプトカーが頑張っていました。「ブレイドグライダー」 その2他(@東京モーターショー) 2013/11/27
-


