

アウディのゾーンに真っ赤なクルマがプラグイン状態で停まっておりました。
これが来年実生産に入るプラグインハイブリッド車「e-tron」です。
1.4ℓエンジンと6速のトランスミッションの間にシングル75kWの強力な
モーターを組み込んでいます。
なんとシステム馬力204ps、燃費66.7km/ℓ EV航続距離50km 総合航続距離940km
という数字だけみたら凄いシステムです。
これを1.6t以内のボディに収めているのでこれまた凄い技術。
日本での導入時期は未定との事です。
ワーゲンとアウディはこのEV分野進んでいると思われます。ニッポンも頑張れ!
一番ニクイのが、プラグインする場所が、アウディのエンブレムがずれて、コネクターが
現れるという仕掛けかもしれません。
- 関連記事
-
-
スズキのSUVトリオ ハイブリッド4WD「X-LANDER エックスランダー」他 2013/12/01
-
スバルの新SUV「 CROSS SPORT DESIGN CONCEPT」はありそうでないポジショニング。 2013/12/01
-
マツダ「AXELA アクセラ ハイブリッド」見てきました。マツダ得意の「パワートレイン別外観特徴無し」 2013/11/30
-
強力なプラグインハイブリッドを既に準備完了 Audi 「A3 Sportback e-tron」 2013/11/29
-
VW フォルクスワーゲンはEV、PHEVを準備。環境先進国ドイツのEVに注目 2013/11/29
-
かなり気になる未来のHV スバル「VIZIV ヴィジヴ EVOLUTION CONCEPT」 2013/11/28
-
新型レンジローバースポーツ見てきました(@東京モーターショー) 2013/11/27
-


