fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

かなり気になる未来のHV スバル「VIZIV ヴィジヴ EVOLUTION CONCEPT」

Viziv
レヴォーグについつい目が行ってしまう今回のモーターショーですが、
個人的にはスバルのブースに非常に気になるコンセプトカーがあります。
それが次世代プラグインハイブリッドカー「VIZIV ヴィジヴ」です。

日経新聞によると、スバルは独自技術だけでは将来の環境規制強化に
対応出来ないとの判断から、トヨタからHVシステムの供給を受ける形で
新型SUVを生産、2017年にも両社のブランドで販売するとしています。
それが、この「VIZIV」ではという事です。
今回スバルのXVHVを見てわかるのは、スバルの水平対抗エンジンを活かして
HV化するには、今の技術では限界があるということです。
シンメトリーにモーターを積むには、現状ではフロントセンター寄りに
小型のワンモーターを積むしかないのが現場のXVHVです。
しかしこのクルマは、リアにシンメトリーを活かして2モーターを
配置、計3モーター搭載するということです。これは期待できます。
スバルの水平対抗エンジンと、トヨタのHV技術が高度に昇華した時には
ドイツ車に負けない次世代プラグインハイブリッドが出来てほしいです。
もし完成度高く市場に出た場合は個人的に次の乗り換え検討対象になりそうな
1台です。デザインも流れるような流線型で素晴らしい造形でした。

以下がコンセプトCG。展示がかなり忠実に作られているのがわかります。
Viziv

このヘッドランプから下に切れ込んでいくスリットに
LEDが埋まっている処理は凄くカッコいいです!⭐︎
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する