fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

2013東京モーターショーでの三菱アウトランダーPHEV と2009のコンセプトカーPX MiEV

PHEV
今回東京モーターショーにおける、我がアウトランダーPHEVは2台展示されていました。
1台は、現行のテクニカルシルバーで、テールゲートでパックンのプロジェクションを
PHEVから給電したプロジェクターで映写していました。
もう1台は、アジアクロスカントリーラリー2013を実際に2000km完走したラリー仕様車
が斜めに展示されていました。カッコいいです。さすがに下部は傷だらけでした。
このラリー参加が更なるPHEVと駆動技術の向上につながることを期待します。

今回各社EV、PHEVコンセプトカー等出展してますが
アウトランダーPHEVはリコール問題もクリアして
実際の公道をバンバン走っているわけですから
1周リード、未来先取りです。

ちなみにフロントグリルの仕様は来年のアウトランダー(ガソリン車)の
マイナーチェンジに流用されています。この方がずっとカッコいいです。
👉ガスランダー マイナーチェンジ




アウトランダーとPX MiEV
あえてここで2009年東京モーターショーでの
コンセプトカーPX MiEVを比較しています。
当然実車両とコンセプト車両は違うのは
当たり前ですが、
フロントのデザイン処理が惜しかった!
元あったヘッドライトから下部への切れ込みがそのまま残って
LEDが埋まっていたら
カッコいいのに!
終わった事に悔やまないようにしていたのですが
モーターショーの素晴らしいクルマ達を見て
つい。失礼しました
👉フロント処理の見本 スバルのVIZIV☆

👉オートサロンでのPHEV
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する