fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

アウトランダーPHEV 窓の曇った時にはデフロスターの出番。MMCSで風量調整

冬はフロントガラスが曇りがちです
そんな時はデフロスターの出番です。
通常はエンジンの排熱を利用するのですが
アウトランダーPHEVはエンジンがかかっていない事が多いので
一気に湿度を飛ばす能力は低いのでは?と思ってしまいます。
デフロスターPHEV
曇るたびにデフロスターを使うとうるさいですし
(折角静かなクルマですから)エンジンもかかりがち。
MMCSの車両設定でエアコンの風量をフロントガラスと足元別に
設定できる機能があったので調整してみました。
デフロスターPHEV
一旦室内が温められてからは
曇りにくく、足に風が来なくて意外に調子がいいようです。
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する