
三菱のタイムリーな特別仕様車の発売です。
三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表執行役CEO:加藤 隆雄、以下三菱自動車)は、オールラウンドミニバン『デリカD:5』、プラグインハイブリッドEV『アウトランダーPHEV』の2車種に、ラグビーニュージーランド代表チーム「ALL BLACKS」公認の特別仕様車「ALL BLACKS Edition」を設定し、全国の系列販売会社を通じて10月31日(木)から台数限定で発売します。

特別仕様車「ALL BLACKS Edition」は、「ALL BLACKS」のチームカラーであるブラックを車体色とし、一部外装部品をブラックで統一することで、『デリカD:5』及び『アウトランダーPHEV』の精悍さをいっそう高めています。
加えて、「ALL BLACKS」のチームの象徴であるシルバーファーン(シダの葉)をあしらったロゴマークのデカールなど特別感を高める専用パッケージディーラーオプションを、『デリカD:5』と『アウトランダーPHEV』の特別仕様車「ALL BLACKS Edition」及び、昨年より販売しているクロスオーバーSUV『エクリプス クロス』の特別仕様車「BLACK Edition」(ボディカラー:ブラックマイカ)に設定し、同日より販売を開始します。
→■元記事に

限定100台だそうですが、カッコいいです。
但し、どういう方が日本代表ではなく、
オールブラックスのファンなのか自分は分かりかねます。

日本代表頑張れ!


➡︎◻︎三菱オールブラックスと契約
三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表執行役CEO:加藤 隆雄、以下三菱自動車)は、オールラウンドミニバン『デリカD:5』、プラグインハイブリッドEV『アウトランダーPHEV』の2車種に、ラグビーニュージーランド代表チーム「ALL BLACKS」公認の特別仕様車「ALL BLACKS Edition」を設定し、全国の系列販売会社を通じて10月31日(木)から台数限定で発売します。

特別仕様車「ALL BLACKS Edition」は、「ALL BLACKS」のチームカラーであるブラックを車体色とし、一部外装部品をブラックで統一することで、『デリカD:5』及び『アウトランダーPHEV』の精悍さをいっそう高めています。
加えて、「ALL BLACKS」のチームの象徴であるシルバーファーン(シダの葉)をあしらったロゴマークのデカールなど特別感を高める専用パッケージディーラーオプションを、『デリカD:5』と『アウトランダーPHEV』の特別仕様車「ALL BLACKS Edition」及び、昨年より販売しているクロスオーバーSUV『エクリプス クロス』の特別仕様車「BLACK Edition」(ボディカラー:ブラックマイカ)に設定し、同日より販売を開始します。
→■元記事に

限定100台だそうですが、カッコいいです。
但し、どういう方が日本代表ではなく、
オールブラックスのファンなのか自分は分かりかねます。

日本代表頑張れ!


➡︎◻︎三菱オールブラックスと契約
- 関連記事
-
-
ディスカバリーチャンネルの「名車再生!:1994年式 三菱GTO」を見てみました 2019/11/01
-
ガスタービン採用 三菱のPHEV「マイテック・コンセプト」世界初公開! 2019/10/24
-
メルセデス・マイバッハ 新型高級SUVの発表を予告 PHEVも 2019/10/23
-
アウトランダーPHEV特別仕様車「ALL BLACKS Edition」発売 2019/10/20
-
【なぜフルモデルチェンジしないのか?】日本の「ほったらかし車」に見る三菱車 2019/10/17
-
コンセプトカー「ギャランクーペGTX-1」と名車「ギャランGTO」について 2019/10/16
-
アウトランダーPHEVは、「電動化された未来も悪くない」と思わせる親しみやすさ 2019/10/10
-


