fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

新型エクストレイル「X-TRAIL2013 」カタログを見て気になるシステム

2013 エクストレイル
ニッサンギャラリーでもらってきた新型エクストレイルのカタログを見てみると
まずは写真がカッコイイです。加工されているんですが絵のような写真でワイルド感が
強調された良い写真です。雪や波、土煙の中を走破してます。
2013 エクストレイル
気になるシステムですが、2つ世界初というのがあります
一つはアクティブライドコントロールというもの
エンジンとブレーキを制御して悪路の揺れなどを抑制するらしいです。
もう一つはアクティブエンジンブレーキというもの
コーナーやブレーキング時エンジンブレーキをかけて
ドライバーのペダル負担を軽減するというもの

いずれもコンピューターでエンジンブレーキが自動でかかるシステム
とも取れますが、ガソリン車よりもレスポンスの早い
しかも単なるエンジンブレーキでなくて回生して電気に変わる
HVやEVに組み合わされたら
凄そうなシステムのような気がします。
燃費はJC08 4WDで16km/ℓとなっています。
実燃費はいかに?
価格は売れ筋で250万、オプション付エクストリーマーXが270万
とスバルXVHV並みに抑えられています。
来年HV出るのでしょうか?
新型エクストレイル
✨オプションのカタログの写真がちゃんとライフスタイル提案になっていて
あまりにも秀逸なので最後に転載させて頂きました。
これ見せられると思わずオプション付けたくなります。
カメラマンさんの質が高いです。
他のメーカーも単なるクルマ、モノ撮りでなく
こういうのを見習うと良いです。
👉ニッサンギャラリーのXTRAIL写真

→エクストレイルvs新他社SUV
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する