fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

今年のカーオブザイヤー「トヨタ RAV4」を考える

2019-2020年の日本カーオブザイヤーが
トヨタ新型RAV4に決まりました。




■日本カー・オブ・ザ・イヤー

トヨタ自動車株式会社「トヨタ RAV4」

授賞理由:日本市場に復活となったグローバルカーのトヨタRAV4は新時代のSUVとしてあらゆるニ ーズに高いレベルで対応した。

3種類の4WDシステムなどのパワートレーンと最新のプラットフォー ムの組み合わせによる走りは快適性、楽しさともに秀逸。またラゲッジスペースは広く、使い勝手 も良好。

さらにDCMを全車標準装備とした上でリーズナブルな価格設定としたことも高く評価した。 ※DCM:Data Communication Module(専用通信機)
2019日本カーオブザイヤー トヨタRAV4


○ スモールモビリティ部門賞

日産自動車株式会社/三菱自動車工業株式会社「ニッサン デイズ ミツビシ eKクロス/eKワゴン
2019日本カーオブザイヤー スモールカーオブザイヤー 三菱eK 日産days

→■元記事に


この賞は2年連続ボルボが受賞したので、
国産は面目躍如の3年ぶりです。
RAV4おめでとうございます。

三菱もスモールカーですが受賞できて良かったですね。

さて我々の世代から見ると
トヨタRAV4といえば、このクルマです。
初代RAV4 木村拓哉
キムタクのクルマという印象が強いです。

ショートボディのクロカン風SUVから一転して、
ロングボディの今風SUVに。
正直言ってここまでヒットするとは思いませんでした。
流石トヨタです。
いろんな機能を全部つけてお値打ちにしたのもヒット理由の
様ですね。
来年PHEV RAV4が出たら、アウトランダーPHEVのポジション
は脅かされるのか?
三菱早く次期FMCを!

トヨタ新型RAV4 2019


➡︎◻︎2018年秋 英国で発表の新型RAV4 ここまでヒットするとは?


トヨタ RAV4 プライム PHEV PHV
トヨタ RAV4 プライム PHEV PHV

➡︎◻︎注目のアウトランダーPHEV直接競合車、トヨタRAV4 PHEV
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する