
二子玉の蔦屋家電にアウトランダーPHEVが登場と聞いて、
実は行ってみたかったのですが、結局行けませんでした。
電気キャンプの展示です。
三菱自動車は、アウトドアに家電製品を導入し、贅沢なキャンプを楽しむライフスタイル「電気CAMP」の展示イベントを12月16日から22日まで、二子玉川蔦屋家電で開催する。

電気CAMPは、クルマに蓄えた電気を取り出せる『アウトランダーPHEV』と蔦屋家電がセレクトした家電製品を組み合わせ、贅沢なキャンプを楽しもうというもの。三菱自動車と二子玉川 蔦屋家電が初のコラボによって、アウトドアライフの新たな楽しみ方を提案する。
展示イベントでは、スマートにBBQを行えるホットプレートや、今までのアウトドアクッキングでは難しかった無水調理や低温調理まで楽しめる炊飯器を提案する。また、料理の幅を広げるトースター、朝食に最適なジューサーミキサー、さらには子どもやペットが水遊びをしてもすぐに乾かすことができるドライヤーも合わせて参考展示。モバイルプロジェクター、CDプレーヤーとBluetoothスピーカーなど、従来のキャンプのイメージをさらにグレードアップさせる展示も行う。

→■元記事に
➡︎◻︎本内容 別記事に
年末に実施されたイベントですが、たった6日間とは、
いかんせん実施期間が短すぎる。
すぐ終わってしまいました。
こういうイベントは、具体的なイメージが湧いて良いですね。
一番気になるのは、このプリンセスのホットプレート
何だか素敵です。

機能がどうかは不明ですが、デザインは秀逸です。
22000円也。
➡︎◻︎公式HP
自分もブルーノのホットプレートの実物を最初に見たのは
この店舗でした。
こちらならアマゾンで10000円程度。機能はお値段に充分です。

➡︎◻︎イデア「BRUNOホットプレート」


➡︎◻︎イデア ブルーノホットプレート アウトランダーPHEVで使用例
実は行ってみたかったのですが、結局行けませんでした。
電気キャンプの展示です。
三菱自動車は、アウトドアに家電製品を導入し、贅沢なキャンプを楽しむライフスタイル「電気CAMP」の展示イベントを12月16日から22日まで、二子玉川蔦屋家電で開催する。

電気CAMPは、クルマに蓄えた電気を取り出せる『アウトランダーPHEV』と蔦屋家電がセレクトした家電製品を組み合わせ、贅沢なキャンプを楽しもうというもの。三菱自動車と二子玉川 蔦屋家電が初のコラボによって、アウトドアライフの新たな楽しみ方を提案する。
展示イベントでは、スマートにBBQを行えるホットプレートや、今までのアウトドアクッキングでは難しかった無水調理や低温調理まで楽しめる炊飯器を提案する。また、料理の幅を広げるトースター、朝食に最適なジューサーミキサー、さらには子どもやペットが水遊びをしてもすぐに乾かすことができるドライヤーも合わせて参考展示。モバイルプロジェクター、CDプレーヤーとBluetoothスピーカーなど、従来のキャンプのイメージをさらにグレードアップさせる展示も行う。

→■元記事に
➡︎◻︎本内容 別記事に
年末に実施されたイベントですが、たった6日間とは、
いかんせん実施期間が短すぎる。
すぐ終わってしまいました。
こういうイベントは、具体的なイメージが湧いて良いですね。
一番気になるのは、このプリンセスのホットプレート
何だか素敵です。

機能がどうかは不明ですが、デザインは秀逸です。
22000円也。
➡︎◻︎公式HP
自分もブルーノのホットプレートの実物を最初に見たのは
この店舗でした。
こちらならアマゾンで10000円程度。機能はお値段に充分です。

➡︎◻︎イデア「BRUNOホットプレート」


➡︎◻︎イデア ブルーノホットプレート アウトランダーPHEVで使用例
- 関連記事
-
-
東京オートサロン2020行ってきました。①三菱『アウトランダーPHEV』特務機関NERV仕様 2020/01/14
-
三菱フェイスリフト「ミラージュ」「アトラージュ」タイで販売開始 2020/01/09
-
次期アウトランダーPHEVは2020年10月、次期エクストレイルは2021年2月発売か? 2020/01/08
-
アウトランダーPHEV「電気CAMP」の展示イベントで二子玉川蔦屋家電に 2020/01/07
-
三菱岡崎製作所内に、国内最大級の屋根置き太陽光発電・蓄電設備を設置 2020/01/06
-
「アウトランダーPHEV」ベースの災害対策車両「特務機関NERV制式電源供給・衛星通信車両 5LA-GG3W(改)」を制作 2020/01/05
-
愛車の初期型アウトランダーPHEV、今年は遂に乗換の計画 2020/01/03
-


