fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

軽井沢クリスマスドライブ旅行⑦初星のや軽井沢 嘉助朝食〜トンボの湯編

星のや軽井沢 レストラン嘉助 朝食
この度「星のや軽井沢」さんに初宿泊できました。
連泊した初日の朝は、館内唯一のレストラン「嘉助」で朝食を頂きました。
矢印の2人横座りで棚田庭を眺められる席に。

星のや軽井沢 和食レストラン嘉助 前テラス席
こんな素敵な景色、夏は矢印のテラスカウンター席でも食べられるようですが
冬は寒いので室内のみです。

星のや軽井沢 レストラン嘉助 朝食
地元信州鍋のついた素敵な和朝食です。味噌汁が旨い!。

星のや軽井沢 レストラン嘉助 朝食
すぐ後ろのオープンキッチンで料理して出てきますので、
焼き魚とふわふわだし巻き卵が絶品です。

星のや軽井沢 トンボの湯
食事後は、星のや専用車で、一般の方も入れる日帰り温泉「トンボの湯」に送っていただきました。
但し、朝9:00-の時間は宿泊者専用時間なのでゆっくり入れます。
(一般10時から)

軽井沢ブレストンコートホテル テラスヴィラ トンボの湯

→■ブレストンコート宿泊時「トンボの湯」

星のや軽井沢 トンボの湯 カフェハングリースポット
あったまったところで、妻を横にある「カフェハングリースポット」で待ちます。


星のや軽井沢 トンボの湯 カフェハングリースポット
思わず朝から生ビールを飲んでしましました(笑)
旨すぎる!
夏ならそぞろ歩いて帰っても良いのですが、
風邪をひくと困るので、送迎者に部屋の前まで送ってもらいました
(何と贅沢!)

つづく、、、

関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する