

今年初めてクリスマスシーズンに軽井沢を訪れました。
星のや軽井沢に宿泊して、ハルニレテラスのクリスマスイルミネーションを
見てから徒歩で、トンボの湯の横にある通称「もみの木広場」に。
高さ10メートルの見事なもみの木にクリスマス電飾が。
地面にも、LEDが。

シンプルな白いLEDと飾りで素敵です。

こちら横に併設のレストラン「村民食堂」に、外国の方も多数。

蕎麦定食と天ぷらをオーダー。
地元クラフトビール会社ヤッホーブリュワリー製「よなよなリアルエール」を
初めて飲んでみました。
専用ポンプ式サーバーがないと供給できないので滅多にお目にかかれません。
常温低炭酸でしたが、ビールの旨味が逆に引き立つ素晴らしい味でした。

さてここから、雰囲気を味わいながら徒歩で
ホテルブレストンコートの敷地にある軽井沢高原教会を目指します。

クリスマスキャンドルナイトを開催しているからです。
ライトアップされたゾーンに入るときに、
ロウソクに火がついたランタンを手渡されます。

➡︎◻︎2018サマーキャンドルナイト

クリスマスのキャンドルナイトは、とても雰囲気が厳かです。
左は「光の十字路」

ステージ状になっている場所では、
スタッフの方がずっと来場者のスマホの
シャッターを押すサービスをされていました。

森はブルーにライトアップされています。
これがとても美しく見えます。

この日は日曜日だったので「音楽礼拝」が。

又隣の牧師館では、クリスマスカードを
無料郵送できるサービスをされていました。
後日届くので記念になります

観光客の人で一杯ですが、これだけ本物のロウソクによる
ライティングがされているところはありません。

クリスマス感を堪能したので、
ホテルブレストンコートのフロントに
星のや専用送迎車に迎えにきてもらえるようにお願いします。
(フロント前のイルミネーションもキレイ。ラウンジにソファ有り)

ここでしか体感できない素敵なクリスマスキャンドルナイトでした。
星のやに帰ります。
つづく、、、、
- 関連記事
-
-
軽井沢クリスマスドライブ旅行④初星のや軽井沢 到着〜山路地の部屋編 2019/12/26
-
軽井沢クリスマスドライブ旅行③初星のや軽井沢 アクセス~ハルニレテラス編 2019/12/25
-
軽井沢クリスマスドライブ旅行②東急ハーヴェストクラブ軽井沢朝食&ツルヤ編 2019/12/24
-
軽井沢クリスマスドライブ旅行⑨初星のや軽井沢 もみの木広場〜高原教会キャンドルナイト編 2019/12/23
-
軽井沢クリスマスドライブ旅行⑧初星のや軽井沢 ハルニレテラス「やどりぎ点灯式」編 2019/12/22
-
軽井沢クリスマスドライブ旅行①東急ハーヴェストクラブ軽井沢前泊編 2019/12/21
-
東京秋川渓谷へグランピングに行ってみた ③日帰り温泉「瀬音の湯」編 2019/11/24
-


