
幕張メッセで開催されているカスタムカーの祭典
「東京オートサロン2020」に行ってきました。
小生撮影の写真を順次アップして行こうと思います。

東京モーターショーが、コンセプトカーや企業姿勢を提案する一方
こちらはカスタムカー中心の展示、今やこちらの方が活気があるぐらいです。

燃費不正問題発覚の翌春2017年は、ブース出展を自粛した
三菱自動車も今年は堂々と出展。
三菱らしいアウトドアを意識したプレゼンテーションを実施していました。
今日はまず見たかった
アウトランダーPHEVのカスタムカーを紹介します。

それがこちらの『アウトランダーPHEV』「特務機関NERV制式電源供給・衛星通信車両 5LA-GG3W(改)」です。

➡︎◻︎公式HPを元に記載したこの車両の小生既述記事

災害対策車両で、給電能力のほか、通信衛星経由でインターネットに接続できるところが特徴だそうです。

車体には特務機関NERVのラッピングを施してあります。
三菱以外にコラボするスカパーとゲヒルンのロゴも。
一番左は人工衛星「みちびき」のロゴらしい。
こちらが1号機なので「PHEV 1」のステッカーも

ルーフ上に米国カイメタ社が製造する平面型衛星アンテナ「KYMETA u7」を搭載しています。
スカパーJSAT株式会社の衛星通信で災害時でもインターネット接続可能です。
内閣府の協力で、準天頂衛星「みちびき」を利用した衛星安否確認サービス「Q-ANPI」端末を搭載。

タイヤはTOYO TIRES製OPEN COUNTRY R/T、ホイールにはCRIMSON製LYCAN。
凄いコラボそして国際救助隊並みの特別仕様車ですが、
改めてみると残念ながら「ベース車が地味」です。
(現行アウトランダーPHEVは発売8年目に入りこういうカスタムには、
デザイン上向かない気がします)
まあモデルチェンジ前の現状としては、新しい特別仕様車の
ヒントになる様なカスタムカーは出展しづらい状況です。
今回は、仕方ないかなと思いました。
来年の東京オートサロンでいきなり次期アウトランダーPHEVのカッコいい
カスタムカー出展を期待します。
続く、、
「東京オートサロン2020」に行ってきました。
小生撮影の写真を順次アップして行こうと思います。

東京モーターショーが、コンセプトカーや企業姿勢を提案する一方
こちらはカスタムカー中心の展示、今やこちらの方が活気があるぐらいです。

燃費不正問題発覚の翌春2017年は、ブース出展を自粛した
三菱自動車も今年は堂々と出展。
三菱らしいアウトドアを意識したプレゼンテーションを実施していました。
今日はまず見たかった
アウトランダーPHEVのカスタムカーを紹介します。

それがこちらの『アウトランダーPHEV』「特務機関NERV制式電源供給・衛星通信車両 5LA-GG3W(改)」です。

➡︎◻︎公式HPを元に記載したこの車両の小生既述記事

災害対策車両で、給電能力のほか、通信衛星経由でインターネットに接続できるところが特徴だそうです。

車体には特務機関NERVのラッピングを施してあります。
三菱以外にコラボするスカパーとゲヒルンのロゴも。
一番左は人工衛星「みちびき」のロゴらしい。
こちらが1号機なので「PHEV 1」のステッカーも

ルーフ上に米国カイメタ社が製造する平面型衛星アンテナ「KYMETA u7」を搭載しています。
スカパーJSAT株式会社の衛星通信で災害時でもインターネット接続可能です。
内閣府の協力で、準天頂衛星「みちびき」を利用した衛星安否確認サービス「Q-ANPI」端末を搭載。

タイヤはTOYO TIRES製OPEN COUNTRY R/T、ホイールにはCRIMSON製LYCAN。
凄いコラボそして国際救助隊並みの特別仕様車ですが、
改めてみると残念ながら「ベース車が地味」です。
(現行アウトランダーPHEVは発売8年目に入りこういうカスタムには、
デザイン上向かない気がします)
まあモデルチェンジ前の現状としては、新しい特別仕様車の
ヒントになる様なカスタムカーは出展しづらい状況です。
今回は、仕方ないかなと思いました。
来年の東京オートサロンでいきなり次期アウトランダーPHEVのカッコいい
カスタムカー出展を期待します。
続く、、
- 関連記事
-
-
何っ!!三菱また燃費不正!!ドイツで関係先一斉捜査 2020/01/22
-
東京オートサロン2020行ってきました。③パーツメーカーによる三菱車のカスタムカー 2020/01/20
-
東京オートサロン2020行ってきました。②三菱ブースのカスタムカー 2020/01/15
-
東京オートサロン2020行ってきました。①三菱『アウトランダーPHEV』特務機関NERV仕様 2020/01/14
-
三菱フェイスリフト「ミラージュ」「アトラージュ」タイで販売開始 2020/01/09
-
次期アウトランダーPHEVは2020年10月、次期エクストレイルは2021年2月発売か? 2020/01/08
-
アウトランダーPHEV「電気CAMP」の展示イベントで二子玉川蔦屋家電に 2020/01/07
-


