
今朝、5年前の悪夢の再現の様な衝撃のニュースが、、、

(写真は2016年燃費不正事件のクローズアップ現代より)
三菱自動車工業のディーゼル車をめぐって、排ガス試験で不正な操作が行われていた疑いがあるとして、ドイツの捜査当局は21日、国内にある関係先を一斉に捜索しました。
ドイツの捜査当局は21日、フランクフルトなどドイツ国内にある三菱自動車の関連施設や取引先など合わせて10か所を詐欺の疑いで捜索したことを明らかにしました。
捜査当局の発表によりますと、三菱自動車のディーゼル車に搭載されている1.6リットルと2.2リットルの2種類のエンジンについて、排ガス試験の際、禁止されている装置を使って有害物質の排出が不正に低く抑えられていた疑いがあるということです。
捜査当局は試験を不正にパスしたエンジンを搭載した車が販売されていたとして、関わった人物を特定して実態解明を進めるとしています。
三菱自動車はNHKの取材に対し「詳しい状況を把握しておらずコメントできない」としています。

(欧州ディーゼル車)
ディーゼル車をめぐって、ドイツでは2015年にフォルクスワーゲンが排ガス規制を逃れるために不正を行っていたことが発覚したあと、傘下のアウディなどでも不正が次々と明らかになり、自動車メーカーに対する捜査が進められています。
→■NHK元記事に
折角、良くなってきたのに
またやっちまったのか???
本当に不安です。
少なくとも捜査が入った段階で
三菱ブランドにはマイナスです。


→■2016年4月燃費不正第一報記事


→■2016年5月燃費不正事件の顛末

(写真は2016年燃費不正事件のクローズアップ現代より)
三菱自動車工業のディーゼル車をめぐって、排ガス試験で不正な操作が行われていた疑いがあるとして、ドイツの捜査当局は21日、国内にある関係先を一斉に捜索しました。
ドイツの捜査当局は21日、フランクフルトなどドイツ国内にある三菱自動車の関連施設や取引先など合わせて10か所を詐欺の疑いで捜索したことを明らかにしました。
捜査当局の発表によりますと、三菱自動車のディーゼル車に搭載されている1.6リットルと2.2リットルの2種類のエンジンについて、排ガス試験の際、禁止されている装置を使って有害物質の排出が不正に低く抑えられていた疑いがあるということです。
捜査当局は試験を不正にパスしたエンジンを搭載した車が販売されていたとして、関わった人物を特定して実態解明を進めるとしています。
三菱自動車はNHKの取材に対し「詳しい状況を把握しておらずコメントできない」としています。

(欧州ディーゼル車)
ディーゼル車をめぐって、ドイツでは2015年にフォルクスワーゲンが排ガス規制を逃れるために不正を行っていたことが発覚したあと、傘下のアウディなどでも不正が次々と明らかになり、自動車メーカーに対する捜査が進められています。
→■NHK元記事に
折角、良くなってきたのに
またやっちまったのか???
本当に不安です。
少なくとも捜査が入った段階で
三菱ブランドにはマイナスです。


→■2016年4月燃費不正第一報記事


→■2016年5月燃費不正事件の顛末
- 関連記事
-
-
ベストカー誌の予想(再)兄弟車になる次期アウトランダーPHEV 10月発売、次期エクストレイルは来年? 2020/02/03
-
三菱、ドイツでの排ガス不正疑惑を全否定。三菱オーナーとして信じたい。 2020/02/01
-
三菱ドイツでの燃費不正に関する続報、国交省も動き日本にも影響か? 2020/01/27
-
何っ!!三菱また燃費不正!!ドイツで関係先一斉捜査 2020/01/22
-
東京オートサロン2020行ってきました。③パーツメーカーによる三菱車のカスタムカー 2020/01/20
-
東京オートサロン2020行ってきました。②三菱ブースのカスタムカー 2020/01/15
-
東京オートサロン2020行ってきました。①三菱『アウトランダーPHEV』特務機関NERV仕様 2020/01/14
-


