

トヨタ自動車の欧州部門は2月18日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2020において、新型『RAV4』(Toyota RAV4)のプラグインハイブリッド車(PHV)の欧州仕様車を初公開すると発表した。
◆内外装は専用デザイン
RAV4にPHVが設定されるのは、新型が初めてだ。エクステリアには、専用ミッドグリルとロアバンパーを採用した。さらに、メッシュグリルでスポーティさを際立たせ、ピアノブラックのアクセントで、高級感を高めている。足元には、18インチまたは19インチの専用アルミホイールと大径タイヤを設定した。
ボディ下部をブラックで塗装し、ブラックルーフと合わせて、コーディネート。インテリアは、視認性を高めるヘッドアップディスプレイや大型9インチディスプレイオーディオをシリーズで初採用する。ステアリングホイールには、パドルシフトも設定している。
◆新型RAV4ハイブリッドよりも84hp パワフル
新開発のPHVパワートレインは、新型『RAV4ハイブリッド』の直噴2.5リットル直列4気筒ガソリンアトキンソンサイクルエンジンに、強力なモーターを組み合わせたもの。「TNGA」による新型2.5リットル「ダイナミックフォース」エンジンの高い燃焼効率と高出力とのシナジーにより、優れた動力性能や低燃費を追求した。トヨタ RAV4 新型のPHV(欧州仕様)
エンジンとモーターを合わせたPHVシステム全体で、306hpのパワーを引き出す。この数値は、新型RAV4ハイブリッドの222hpに対して、84hpの上乗せとなる。
駆動方式は、電気式4WDシステムの「E-Four」とした。最新のE-Fourは、トヨタのAWD-iインテリジェント電動4WDシステムだ。電気で駆動する後輪の最大トルクを、増やしたのが特長。走行状態に応じて適切に後輪にトルクを配分する新制御を採り入れ、高い走破性と優れた操縦安定性を追求している。

◆RAV4史上最速の0~100km/h加速6.2秒
強力なPHVパワートレインを得た新型RAV4のPHVは、0~100km/h加速を6.2秒で駆け抜ける。新型RAV4ハイブリッドの0~100km/h加速8.1秒に対して、およそ2秒の短縮を果たした。トヨタによると、0~100km/h加速6.2秒と306hpのパワーは、RAV4史上、最速かつ最強という。
また、「ヒートポンプオートエアコン」を最適化して搭載した。高効率な電力消費を実現するなど、PHVに求められる高い環境性能を追求する。また、大容量バッテリーの利点を生かして、災害時に役立てるよう、駆動用電池に蓄えた電力を最大1500Wの出力で家電などへ供給できる外部給電機能も採用している。
◆クラス最長の65kmをゼロエミッション走行可能
二次電池は、大容量のリチウムイオンバッテリーだ。このバッテリーを床下に搭載することにより、ガソリン車の新型RAV4と同等の室内空間を確保した。また、低重心化により走行安定性の向上にも貢献するという。
EVモードでは、クラス最長の最大65kmをゼロエミッション走行できる。この時の最高速は135km/hだ。この効果で、欧州での環境性能は、CO2排出量が29g/km以下(WLTP計測モード)。トヨタによると、RAV4史上、最も環境性能に優れると同時に、DセグメントPHVのAWD SUVセグメントにおいて、最高の環境性能という。この他、合計で4種類の運転モードが切り替えられる。
なお、新型RAV4のPHVは2020年後半、欧州市場に導入される予定、としている。
➡︎◻︎元記事に
これはかなりいいじゃあ無いですか!
既にRAV4を買ってしまった人が悔しくなるぐらいのクルマです。

➡︎◻︎昨年のカーオブザイヤー 新型RAV4 2019
2.5リッターエンジン+ツインモーターに床敷大容量リチウム電池の電動4躯SUV
現行アウトランダーPHEVのスペックをかなり意識した(実際スペック上は完全に追いついた)
クルマに仕上がっています。
1500W給電も用意されてアウトランダーPHEVのアドバンテージをこの段階で
ほぼ潰したとも言えます。
しかも冬期に弱いアウトランダーにないヒートポンプエアコンを搭載しているので、
羨ましいです。
内外装もガスRAV4とは差別化されているのも好感が持てます。
「いっその事遂にトヨタ車に乗り換えようか?」
と迷いの気持ちが湧く一台が遂に登場です。
RAV4には数々のカスタムパーツやオプションが揃っているのも好感が持てます。

➡︎◻︎東京モーターショーで見たトヨタツインモーターPHVシステム

➡︎◻︎RAV4のカスタムカー東京オートサロン
それでも次期アウトランダーPHEVのパワートレインの
レベルアップに未だ望みを捨てきれない自分です。

➡︎◻︎次期アウトランダーPHEVのパワートレインは2モーターか?3モーターか?
- 関連記事
-
-
テスラと中国CATL、コバルトを含まないEV用電池で協議 2020/03/09
-
ジャガーも自動運転多目的EV開発へ「プロジェクト ベクター」 2020/03/06
-
アウディから新型「Q5」発表。PHEV「TSFI e」は新型アウトランダーPHEVと競合? 2020/03/03
-
本気で乗換えに悩む本命候補車登場、トヨタRAV4 PHV 2020/03/02
-
コロナウイルスの影響ここまで、ジュネーブモーターショー直前で中止決定 2020/03/01
-
韓国現代自動車と米EVスタートアップのCanooが共同開発 2020/02/26
-
ツインモーターの電動SUV PHEVは当たり前に?オペルからも発売 2020/02/25
-


