
アウトランダーPHEVが昨年1月に発売になって早一年です。
発売前に大量の予約を受けたので、発売日にディーラーに
展示車、試乗車がゆき渡らず、自分は予約したクルマを確かめに、
横浜ランドマークタワーのイベントスペース迄わざわざ出かけて
始めてこの未来のクルマと実際に出会いました。
当然、ガソリンランダーとの内装の違いや、
自分の注文色テクニカルシルバーを確認できたのも発売日以降でした。
(昨年の発売時イベントの写真を載せています 発売週の週末26日の様子)


今見ると展示してあるアウトランダーの輪切りモデルは非常にこのクルマのシステムを
理解するのに最適なのですが、当時は今ひとつ理解度が足りませんでした。
2モーターであること、ドライブシャフトがないこと、
バッテリーがあまりにも大きい事(しかもそれが床下収納)、みんなこれが
一番よく分かります。
当時はシステムよりは、外観や内装が実車はどうかの方を気にしていた
気がします。
いやー今思っても結構勇気がいった買い物でした。
但し結果は大変満足いくものでした。
とにかく1年早いような、ずいぶん前のような感じです。




発売前に大量の予約を受けたので、発売日にディーラーに
展示車、試乗車がゆき渡らず、自分は予約したクルマを確かめに、
横浜ランドマークタワーのイベントスペース迄わざわざ出かけて
始めてこの未来のクルマと実際に出会いました。
当然、ガソリンランダーとの内装の違いや、
自分の注文色テクニカルシルバーを確認できたのも発売日以降でした。
(昨年の発売時イベントの写真を載せています 発売週の週末26日の様子)


今見ると展示してあるアウトランダーの輪切りモデルは非常にこのクルマのシステムを
理解するのに最適なのですが、当時は今ひとつ理解度が足りませんでした。
2モーターであること、ドライブシャフトがないこと、
バッテリーがあまりにも大きい事(しかもそれが床下収納)、みんなこれが
一番よく分かります。
当時はシステムよりは、外観や内装が実車はどうかの方を気にしていた
気がします。
いやー今思っても結構勇気がいった買い物でした。
但し結果は大変満足いくものでした。
とにかく1年早いような、ずいぶん前のような感じです。




- 関連記事
-
-
来年 東京五輪応援ナンバープレート発行予定 アウトランダーPHEVに似合うか? 2014/02/01
-
アウトランダーPHEV 納車が進んでお仲間増殖中!今週末は3台お会いしました!新X-TRAIL ヴェゼルにも遭遇! 2014/01/26
-
東京オートサロン にはコンパニオンさんがいっぱいですが、人が多すぎて近づけません(笑) 2014/01/25
-
祝 発売一周年! アウトランダーPHEV 早いもので2013年1月24日の発売からもう1年 2014/01/24
-
女性にもわかる ハイブリッド車 (HV)と プラグインハイブリッド車 (PHEV) の違い。 2014/01/19
-
続報 「アウトランダーPHEV カスタマイズド BY HASEPRO」@東京オートサロン 2014/01/16
-
続報 2014 アウトランダーPHEV「 City Cruiser シティークルーザー」 @東京オートサロン 2014/01/14
-


