fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

期待大?ちょっと残念?、新型「エクリプス クロス」のライトの一部公開

三菱新型エクリプスクロスのデザインについて
2回目の公式ティザー写真が数枚公開されました・



新型エクリプス クロスのデザインについて、中神氏は「デザインコンセプトは大胆にして優雅、全長を140mm延長して、さらにクーペSUVらしいスリークでダイナミックなプロポーションへと進化しました。フロントではよりエレガンスとダイナミズムを強調するスポーティーなダイナミックシールドとしました。リアまわりでは“Sculpted Hexagon”と呼ぶ頑丈さを表現したシャープで立体的な六角形のリアエンドモチーフを取り入れ、新デザインのリアコンビランプと合わせて、安定感とワイド感を狙いました」と語っている
新型エクリプスクロス PHEV デザインティザーライト
(写真は公式公開のもの3枚を小生が勝手に合成したものです)

→■元記事に

➡︎□三菱公式HP



う〜ん
上の目は三菱Eーevolutionコンセプトを彷彿とさせる
素晴らしいものですが、、
公開された下の目は、何だか丸っこくて、
バランスが悪い気がします。

三菱 e-Evolution concept eエボリューション東京モーターショー2017 EV SUV

➡︎◻︎eエボ見てきました②フロント編へ

流石にコンセプトカーの様にはいかなかったんだなあ
と少し残念に思いました。



新型エクリプスクロス PHEV デザインティザーライト
上の目はかなりカッコいい予感。
ホイールも素敵です。

三菱 e-Evolution concept eエボリューション東京モーターショー2017 EV SUV

➡︎□eエボリューション リアデザイン小生撮影
PHEVパワートレインを搭載するためにリアを延長すると言うのは
本当だった様でそのサイズは140mm延長という事が判明しました。
三菱新型エクリプスクロス リアデザインsculpted hexagon

リアデザインについてデザイナーの「Sculpted Hexagon」(彫りだされた6角形)
はeエボリューションに採用されていたこの形です。
こちらは期待大ですね。

新型エクリプスクロス PHEV デザインティザーライト
ロワーガードは3枚に分かれている仕様でカッコいいです。
セレクターも従来踏襲ですがシンプルで良さそう。

全体に良くなる様なのでこの丸っこい下ライトが惜しい!
ということにならない様に願います。全貌が判明するのまで
もう少しです。


三菱エクリプスクロスPHEVティザー
三菱エクリプスクロスPHEVティザー

➡︎□新型エクリプスクロスPHEV ティザー写真公開その①に

エクリプスクロスPHEV スクープ

➡︎◻︎既報 エクリプスクロスPHEVはリアを伸ばして発売?
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する