
オリジナルカーを生産販売する光岡自動車から
何ともカッコいいクルマが発売されました。
その名も「BUDDY」です。
ミツオカは、2020年11月26日に新型「バディ」を発売します。同社として初のSUVで、アメ車風のデザインを採用。ベースはトヨタの「RAV4」と見られます。

ミツオカ新型「バディ」
同社は、長年「パイクカー」と呼ばれるクルマづくりを得意としてきました。
厳密な定義はないものの、パイクカーとは、レトロあるいは先鋭的なデザイン性を強調したクルマを総称して呼ぶ

→■元記事に

ちなみに光岡自動車は創業50年、、
始まりは間借りした馬小屋を改装した鈑金塗装業。昭和43年2月、現在の光岡自動車の前身である光岡自動車工業は、富山県で産声をあげました。昭和54年11月には、新たに株式会社光岡自動車を設立、中古車販売を足がかりに全国展開を果たしています。

これってパイクカーとして会心の作じゃあないでしょうか!。
往年のGMや日産グロリア等を思わせるアメ車風の顔つきなのに、
サイドはRAV 4のモダンな引き締まったSUVシルエットを残しているので、
全体として「レトロフューチャー」ないでたちです。
カラバリもトヨタにすら出来ない多種多様なバリエーションが用意されているので
非常に魅力的です。
レトロにも、モダンにも乗れるクルマになっています。
これで中身にPHEVのRAV4PHVが、追加されたら本当に欲しい気がしてきました。
街で「おっと!」と注目されるクルマになる事必至です。

➡︎□トヨタRAV4受注停止の理由はリチウムイオン電池の調達不足

➡︎□大人気納車待ちのトヨタRAV4PHV

➡︎□GMハマーEV約1200万円で登場

➡︎□プジョーの「eレジェンド」

➡︎◻︎この辺を電動化して欲しい「日産グロリア」
何ともカッコいいクルマが発売されました。
その名も「BUDDY」です。
ミツオカは、2020年11月26日に新型「バディ」を発売します。同社として初のSUVで、アメ車風のデザインを採用。ベースはトヨタの「RAV4」と見られます。

ミツオカ新型「バディ」
同社は、長年「パイクカー」と呼ばれるクルマづくりを得意としてきました。
厳密な定義はないものの、パイクカーとは、レトロあるいは先鋭的なデザイン性を強調したクルマを総称して呼ぶ

→■元記事に

ちなみに光岡自動車は創業50年、、
始まりは間借りした馬小屋を改装した鈑金塗装業。昭和43年2月、現在の光岡自動車の前身である光岡自動車工業は、富山県で産声をあげました。昭和54年11月には、新たに株式会社光岡自動車を設立、中古車販売を足がかりに全国展開を果たしています。

これってパイクカーとして会心の作じゃあないでしょうか!。
往年のGMや日産グロリア等を思わせるアメ車風の顔つきなのに、
サイドはRAV 4のモダンな引き締まったSUVシルエットを残しているので、
全体として「レトロフューチャー」ないでたちです。
カラバリもトヨタにすら出来ない多種多様なバリエーションが用意されているので
非常に魅力的です。
レトロにも、モダンにも乗れるクルマになっています。
これで中身にPHEVのRAV4PHVが、追加されたら本当に欲しい気がしてきました。
街で「おっと!」と注目されるクルマになる事必至です。

➡︎□トヨタRAV4受注停止の理由はリチウムイオン電池の調達不足

➡︎□大人気納車待ちのトヨタRAV4PHV

➡︎□GMハマーEV約1200万円で登場

➡︎□プジョーの「eレジェンド」

➡︎◻︎この辺を電動化して欲しい「日産グロリア」
- 関連記事
-
-
本当にできるのか? 英国、ガソリン車を30年に禁止 EVの普及加速 2020/12/08
-
「経済産業省2030年代半ばに新車を全て電動車両へ」計画中と各マスコミ報道 2020/12/07
-
韓国電動チーム「現代」×「LG」、発火事件で窮地に? 2020/12/02
-
RAV4の改造車、光岡の「バディ」がイカス! 2020/11/27
-
NKHニュースでも、「「電動車」販売強化の動き相次ぐ」報道 2020/11/26
-
衝撃の最新世界EV・PHEVランキング!(日産トヨタ三菱ベスト10から脱落) 2020/11/25
-
ジャガー新型EペイスにPHEVを追加,ローバーイヴォーク系の流用か 2020/11/17
-


