
コロナ禍で観客を制限して実施してきた今年のNFLも残りわずかです。
応援するニューオーリンズ・セインツは残念ながら今年もプレイオフで
タンパベイ・バッカニアーズに敗退。

またしてもニューオーリンズ・セインツはポストシーズンからの早期撤退を余儀なくされた。これでセインツは、少なくとも4シーズン続けて11勝以上を挙げながらもスーパーボウル制覇を達成できなかった、NFL史上3つ目のチームとなる。
現地17日(日)の試合でタンパベイ・バッカニアーズが30対20でセインツを制したのには守備陣による貢献が大きい。セインツのオフェンスの動きを制限し、相手にターンオーバーを4つ強いている。

セインツの敗北に続く議論の多くは、クオーターバック(QB)ドリュー・ブリーズの苦闘についてだ。しかしながら、セインツのトップ選手の何人かは42歳のブリーズに救いの手を差し伸べることができなかった。
オールプロのファーストチームに2度選ばれているセインツのワイドレシーバー(WR)マイケル・トーマスを4回のターゲットに抑え、さらに1度もパスをキャッチさせなかったバッカニアーズの働きは特筆すべきだろう。

➡︎□NFL Japan元記事に
今年はブリーズvsブレイディという名クォーターバック同士の
対決をレギュラーシーズン合わせて3試合も見ることができました。
レギュラーシーズンで2勝したブリーズでしたが、
あと2試合でスーパーボールというところで宿敵ブレイディに、
やり返されてしまいました。
ブリーズの最高のターゲットであるはずのワイドレシーバー、
マイケルトーマスを完封したバッカニアーズディフェンスに感服します。
(写真の23番マーフィー・バンティング選手にインターセプトされる図)
悔しいですが、今年のNFC南地区、改めて面白かったです。
ブリーズvsブレイディ来年も見たいので、ご両人には引退しないで欲しいです。
やっぱり、コロナ禍でもこんなに興奮させるコンテンツ、
エンタメを実施できるアメリカの底力とNFLによってアメリカ人が
どれだけ自宅のTV観戦でウサを晴らせているかを考えると、
プロスポーツって本当に重要だと思います。

➡︎□今年のNFC南地区が面白すぎる!
応援するニューオーリンズ・セインツは残念ながら今年もプレイオフで
タンパベイ・バッカニアーズに敗退。

またしてもニューオーリンズ・セインツはポストシーズンからの早期撤退を余儀なくされた。これでセインツは、少なくとも4シーズン続けて11勝以上を挙げながらもスーパーボウル制覇を達成できなかった、NFL史上3つ目のチームとなる。
現地17日(日)の試合でタンパベイ・バッカニアーズが30対20でセインツを制したのには守備陣による貢献が大きい。セインツのオフェンスの動きを制限し、相手にターンオーバーを4つ強いている。

セインツの敗北に続く議論の多くは、クオーターバック(QB)ドリュー・ブリーズの苦闘についてだ。しかしながら、セインツのトップ選手の何人かは42歳のブリーズに救いの手を差し伸べることができなかった。
オールプロのファーストチームに2度選ばれているセインツのワイドレシーバー(WR)マイケル・トーマスを4回のターゲットに抑え、さらに1度もパスをキャッチさせなかったバッカニアーズの働きは特筆すべきだろう。

➡︎□NFL Japan元記事に
今年はブリーズvsブレイディという名クォーターバック同士の
対決をレギュラーシーズン合わせて3試合も見ることができました。
レギュラーシーズンで2勝したブリーズでしたが、
あと2試合でスーパーボールというところで宿敵ブレイディに、
やり返されてしまいました。
ブリーズの最高のターゲットであるはずのワイドレシーバー、
マイケルトーマスを完封したバッカニアーズディフェンスに感服します。
(写真の23番マーフィー・バンティング選手にインターセプトされる図)
悔しいですが、今年のNFC南地区、改めて面白かったです。
ブリーズvsブレイディ来年も見たいので、ご両人には引退しないで欲しいです。
やっぱり、コロナ禍でもこんなに興奮させるコンテンツ、
エンタメを実施できるアメリカの底力とNFLによってアメリカ人が
どれだけ自宅のTV観戦でウサを晴らせているかを考えると、
プロスポーツって本当に重要だと思います。

➡︎□今年のNFC南地区が面白すぎる!
- 関連記事
-
-
「生大谷二刀流」(WBC日本vs中国戦)を見れた! 2023/03/09
-
ベイスターズ頑張れ!今年は消化試合じゃない! 2022/09/11
-
NFLセインツは「ブリーズvs ブレイディ」で敗退 今年もプレイオフ迄楽しめました! 2021/01/24
-
NFLの2020年新ユニフォームがカッコいい! 2020/06/28
-
今年はブリーズ対ブレイディの投げ合いが2試合も観れる!NFC南地区が面白すぎる 2020/04/12
-
本場アメリカでNFLを見てきました 2019/09/29
-
今年のベイスターズの注目は「筒香?今永?」いいえ「三浦・田代」です(笑) 2019/05/05
-


