
いよいよ三菱新型アウトランダーの公開日が迫ってきました
三菱自動車は、新型『アウトランダー』の北米向け量産車を2月8日より出荷開始した。
新型『アウトランダー』は、力強いスタイリング、最新の四輪制御技術による高い走行性能、上質な室内空間が特長。岡崎製作所(愛知県岡崎市)で生産され、まずは北米(アメリカ、カナダ、プエルトリコ)へ輸出、その後海外市場へ順次展開していく。

三菱自動車は、Amazon Live(米国)で新型アウトランダーをオンライン発表する。2月8日より特設ページを開設、オンライン発表は太平洋標準時の2月16日午後3時(日本時間2月17日午前8時)を予定している。
➡︎□元記事に
遂に北米左ハンドル仕様の新型アウトランダー
が、北米に向けて出荷された様です。
これが来週公開されるものと思われます。
ちなみにAmazon liveというものを調べてみると
アマゾンが運営するネット通販というか
メーカー自身によるライブ商品紹介の
プラットフォーム様なものだと
わかりました。

三菱のマークの付いたAmazonの箱の写真は
これの予告という意味なのだと思います。
果たしてAmazonの箱からは
どんなクルマが出てくるのか?楽しみにします。

➡︎□新型アウトランダー2月17日公開へ

➡︎□昨年12月の初のチラ見せ報道記事

➡︎□2019東京モーターショーでのエンゲルベルクツアラーのダイナミックシールドイルミネーション(小生撮影)

➡︎□2019 東京オートサロン出展「アウトランダーPHEV純正用品装着車のダイナミックシールドイルミネーション」

➡︎□三菱アウトランダー発売9年目にして遂にフルモデルチェンジ迄の経緯
三菱自動車は、新型『アウトランダー』の北米向け量産車を2月8日より出荷開始した。
新型『アウトランダー』は、力強いスタイリング、最新の四輪制御技術による高い走行性能、上質な室内空間が特長。岡崎製作所(愛知県岡崎市)で生産され、まずは北米(アメリカ、カナダ、プエルトリコ)へ輸出、その後海外市場へ順次展開していく。

三菱自動車は、Amazon Live(米国)で新型アウトランダーをオンライン発表する。2月8日より特設ページを開設、オンライン発表は太平洋標準時の2月16日午後3時(日本時間2月17日午前8時)を予定している。
➡︎□元記事に
遂に北米左ハンドル仕様の新型アウトランダー
が、北米に向けて出荷された様です。
これが来週公開されるものと思われます。
ちなみにAmazon liveというものを調べてみると
アマゾンが運営するネット通販というか
メーカー自身によるライブ商品紹介の
プラットフォーム様なものだと
わかりました。

三菱のマークの付いたAmazonの箱の写真は
これの予告という意味なのだと思います。
果たしてAmazonの箱からは
どんなクルマが出てくるのか?楽しみにします。

➡︎□新型アウトランダー2月17日公開へ

➡︎□昨年12月の初のチラ見せ報道記事

➡︎□2019東京モーターショーでのエンゲルベルクツアラーのダイナミックシールドイルミネーション(小生撮影)

➡︎□2019 東京オートサロン出展「アウトランダーPHEV純正用品装着車のダイナミックシールドイルミネーション」

➡︎□三菱アウトランダー発売9年目にして遂にフルモデルチェンジ迄の経緯
- 関連記事
-
-
三菱新型アウトランダー4月に北米から発売!!(今度こそ公式です) 2021/02/17
-
電動だったらよかったのに?!三菱『デリカD:2』FMC 2021/02/15
-
30年ぶり日経平均3万円目前という中で、三菱自株が急騰! 2021/02/13
-
三菱新型アウトランダー北米に出荷開始!公開まであと1週 2021/02/12
-
エクリプスクロスPHEVには「ブリジストン エコピア」タイヤが装着 2021/02/10
-
三菱「アウトランダー“E:POP”」なら4人車中泊+電源というコロナ禍対応車? 2021/02/06
-
スタートアップにPHEVは作れない。三菱の長年のエンジン技術が電動車両に融合 2021/02/05
-


