
日産新型エクストレイルが年内にも発売されるとの噂。
北米では北米仕様の新型ローグが既に発売済みです。
又、上海では一足先に新型エクストレイルが公開されました
(仕様はエンジン以外ローグとほぼ同一)
日本では当分見れないので公開されている動画から写真を
切出しています。
又、このクルマは三菱新型アウトランダーとプラットフォームを
共通化した兄弟車となります。
三菱新型アウトランダーPHEVの発売が気になる方も、
見比べてみてください。
今回はその③ボディーカラー編です。

今回新型エクストレイルと、新型アウトランダーの違いとして
個人的に非常に大きいと感じているのが、ボディーカラーです。
新型ローグ(エクストレイルの北米仕様)には、ルーフが黒く塗装された
ツートンカラーが全5色から選択できます。カッコいいです。
(一方アウトランダーは単色のみの設定でツートンは選べません)
これも北米に3工場を持っている日産が有利なのだと思います。
(三菱は売却してしまったのでありません日本からの輸出です)

単色のボディーカラーは
・スカーレットエンバーティントコート赤 (有料色+395$)
・カスピアンブルーメタリック
・スーパーブラック
・ガンメタリック
・グラシアーホワイト
・ボールダーグレイパール
・ブリリアントシルバーメタリック
・シャンペンシルバーメタリック
・パールホワイトトリコート(有料色+395$)
の9色
これに
・カスピアンブルーメタリック×スーパーブラック(有料色+350$)
・ガンメタリック ×スーパーブラック(有料色+350$)
・ボールダーグレイパール×スーパーブラック(有料色+350$)
・サンセットドリフトクロマフレア(赤)×スーパーブラック(有料色+695$)
・パールホワイトトリコートスーパーブラック(有料色+695$)
5色のツートンカラーが選べます(ルーフの色は色のみの様です)
素敵です!羨ましい!!

・ボールダーグレイパール×スーパーブラック(有料色+350$)

素敵です。北米での代表色扱いでしょうか。

・カスピアンブルーメタリック×スーパーブラック(有料色+350$)
・パールホワイトトリコートスーパーブラック(有料色+695$)
・サンセットドリフトクロマフレア(赤)×スーパーブラック(有料色+695$)
このクルマリアルーフスポイラーの端が黒くブラックアウトしているので、
屋根が黒いツートンカラーだと、そこまで繋がって見えるので、
リアや、サイドから見た時がカッコいいです!三菱側からみると、羨ましい限りです。
アウトランダーPHEV発売時、ツートンカラー対応されないかなあ、、、
古くは2016年から、次期アウトランダーにはツートンカラーを提案してきていたのですから。

➡︎□2016年公開三菱GTーPHEVconsept

こちらは、単色です。
・スカーレットエンバーティントコート赤 (有料色+395$)

➡︎□全8色、単色しかない北米用新型アウトランダーのボディカラー

➡︎□新型日産エクストレイル(ローグ)インテリア記述 新型アウトランダー比較

➡︎□新型日産エクストレイル(ローグ)エクステリア記述 新型アウトランダー比較
北米では北米仕様の新型ローグが既に発売済みです。
又、上海では一足先に新型エクストレイルが公開されました
(仕様はエンジン以外ローグとほぼ同一)
日本では当分見れないので公開されている動画から写真を
切出しています。
又、このクルマは三菱新型アウトランダーとプラットフォームを
共通化した兄弟車となります。
三菱新型アウトランダーPHEVの発売が気になる方も、
見比べてみてください。
今回はその③ボディーカラー編です。

今回新型エクストレイルと、新型アウトランダーの違いとして
個人的に非常に大きいと感じているのが、ボディーカラーです。
新型ローグ(エクストレイルの北米仕様)には、ルーフが黒く塗装された
ツートンカラーが全5色から選択できます。カッコいいです。
(一方アウトランダーは単色のみの設定でツートンは選べません)
これも北米に3工場を持っている日産が有利なのだと思います。
(三菱は売却してしまったのでありません日本からの輸出です)

単色のボディーカラーは
・スカーレットエンバーティントコート赤 (有料色+395$)
・カスピアンブルーメタリック
・スーパーブラック
・ガンメタリック
・グラシアーホワイト
・ボールダーグレイパール
・ブリリアントシルバーメタリック
・シャンペンシルバーメタリック
・パールホワイトトリコート(有料色+395$)
の9色
これに
・カスピアンブルーメタリック×スーパーブラック(有料色+350$)
・ガンメタリック ×スーパーブラック(有料色+350$)
・ボールダーグレイパール×スーパーブラック(有料色+350$)
・サンセットドリフトクロマフレア(赤)×スーパーブラック(有料色+695$)
・パールホワイトトリコートスーパーブラック(有料色+695$)
5色のツートンカラーが選べます(ルーフの色は色のみの様です)
素敵です!羨ましい!!

・ボールダーグレイパール×スーパーブラック(有料色+350$)

素敵です。北米での代表色扱いでしょうか。

・カスピアンブルーメタリック×スーパーブラック(有料色+350$)
・パールホワイトトリコートスーパーブラック(有料色+695$)
・サンセットドリフトクロマフレア(赤)×スーパーブラック(有料色+695$)
このクルマリアルーフスポイラーの端が黒くブラックアウトしているので、
屋根が黒いツートンカラーだと、そこまで繋がって見えるので、
リアや、サイドから見た時がカッコいいです!三菱側からみると、羨ましい限りです。
アウトランダーPHEV発売時、ツートンカラー対応されないかなあ、、、
古くは2016年から、次期アウトランダーにはツートンカラーを提案してきていたのですから。

➡︎□2016年公開三菱GTーPHEVconsept

こちらは、単色です。
・スカーレットエンバーティントコート赤 (有料色+395$)

➡︎□全8色、単色しかない北米用新型アウトランダーのボディカラー

➡︎□新型日産エクストレイル(ローグ)インテリア記述 新型アウトランダー比較

➡︎□新型日産エクストレイル(ローグ)エクステリア記述 新型アウトランダー比較
- 関連記事
-
-
中国産EVに注目するのは、そのうち日本人にも関係してくる可能性があるから 2021/06/01
-
積極的には出しにくそうなデータ『EVの方が同型ガソリン車より40%負傷確率が低い』?! 2021/05/31
-
スバルのEV SUVの車名は「ソルテラ」!トヨタ「bZ4X」との兄弟車に 2021/05/26
-
新型エクストレイル(北米仕様ローグ)動画切出し写真③ボディカラー編 2021/05/22
-
「軽」のEV開発が本格化について、、、 2021/05/21
-
新型エクストレイル(北米仕様ローグ)動画切出し写真②インテリア編 2021/05/20
-
シトロエンのフラッグシップモデル「C5 X」PHEVでデビュー 2021/05/19
-


