

本国日本での新型アウトランダーPHEVの公開を間近に
控えている今日この頃ですが、
三菱からの情報発信も少なく今が一番待ちきれない感じです。
それなので新型アウトランダー(ガソリン)が発売されたオーストラリアのサイト
から、写真を拾ってみました。
(こちらオーストラリアらしく、アウトドア感があって素敵です。
新型アウトランダーはこの様な下からのあおり写真でもカッコよく写ります)

海を背にした写真も良いですね。

街中でもこの威風堂々としたデザインは際立ちます。

走行写真も良いですね〜
改めて水平デザインと素敵なリアビューが走り去ったクルマが
何だったのか?気になるクルマになりそうです。

オーストリアは日本と同じ右ハンドルなので、
PHEVもこういう感じになりそうです。

右ハンドルもう一枚ありました。
右ハンドルだと、セレクター、ドライブモード用ジョグダイアルは
少し遠い位置に、サイドブレーキは近い位置にきます。
もう少し待ちましょう。
待ちきれませんけど(笑

➡︎□三菱新型アウトランダーPHEV2022 発売情報まとめ
- 関連記事
-
-
新型アウトランダーPHEVの公開が待ちきれないのでガソリンランダーの写真を②外観編 2021/09/21
-
日産三菱の共同開発軽EVの車名は「日産サクラ」「三菱eKミーブ」? 2021/09/20
-
新型「アウトランダー」が米国IIHSの安全性評価で最高評価 2021/09/19
-
新型アウトランダーPHEVの公開が待ちきれないのでガソリンランダーの写真を①オーストラリア編 2021/09/18
-
三菱2022年発売の軽EVに関して、ボディサイズとバッテリー容量を発表 2021/09/17
-
北米三菱 新型アウトランダーで2021年レベルラリー参戦を表明 2021/09/16
-
三菱バングラディッシュに新工場建設へ 2021/09/15
-


