fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

三菱、北米の売上が好調。21年度新型ガスランダーが大貢献。

北米で新型ガスランダーが売れているようです。
めでたい事です!。




三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国部門の三菱モータースノースアメリカは1月5日、2021年の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は10万2037台。前年比は16.8%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

三菱新型アウトランダー2021-2022(北米仕様)Mitsubishi outlander2022


SUVでは、『アウトランダー』が2021年、3万3883台を販売した。新型発売の効果で、前年比は24.9%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。電動モデルの『アウトランダーPHEV』も、14.5%増の2250台と回復している。

『エクリプスクロス』は2021年、8947台にとどまった。前年に対して、13.3%減と引き続き落ち込む。『アウトランダースポーツ』(日本名:『RVR』に相当)は3万4216台を販売し、前年比は18.6%増と3年ぶりのプラスとなった。
三菱北米 Mitsubishi motors us 三菱自動車の歩み 40aniversary

乗用車では、『ミラージュ』が2021年、2万2741台を販売した。前年比は18.8%増と、2年ぶりに前年実績を上回っている。
➡□元記事に



良い事ですね〜!
三菱USAは、イリノイ州にあった工場を米新興メーカーリヴィアン
に売却してしまったので、全て日本及び他国から運んで売っています。
(なので三菱岡崎、北米用ガスランダーと日本用のPHEVの生産で
大忙しです。(日本のPHEVの納期が早まらないのはこのせいもあるでしょう)

もし新型アウトランダーPHEVが北米でもヒット
するなんて事になると、、、
イリノイ工場売らなきゃよかったなんて事になったりして、、。
まずは、欧州のアウトランダーPHEVの実績をアライアンス上プジョー
に譲った三菱は北米でカバーしなければならないので、
ガスランダーのヒットは大変幸先の良い話です。


三菱新型アウトランダーPHEV 22型Mitsubishi Outlander PHEV 22 加藤社長

➡︎□三菱新型アウトランダーPHEV 日米で背水の陣

三菱北米 Mitsubishi motors us 三菱自動車の歩み 40aniversary

➡︎□北米 三菱モータース40周年でアニバーサリー仕様車も

三菱新型アウトランダー2021-2022(北米仕様)Mitsubishi outlander2022
三菱新型アウトランダー2021-2022(北米仕様)Andrea spencer


➡︎□北米 三菱新型ガスランダー2022についてのまとめページに
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する