
連絡がありました!

首都圏向けは正月休みを挟んでしまったので、やや遅れてしまいましたが、
愛知県岡崎工場から海上輸送され、千葉経由で無事ディーラーさんに入りました。

➡︎小生のアウトランダーPHEV海上輸送へ過去記述

(ディーラー整備イメージ)
いよいよディーラーオプションが装着されて来週22日に納車になります。
そろそろ納車後を妄想したブログ記事を書くのにも飽きてきたところ
だったので嬉しさがひとしおです
ぴったり車検に間に合いました。
愛車の初期型アウトランダーPHEVは丸9年間お世話になりました。
今週は最後に私物を下ろして洗車しようと思います。
来週が楽しみで既にニヤニヤして書いています。(笑)

➡︎□小生のディーラーオプションについて

➡︎□小生の新型アウトランダーPHEV22型購入まで振り返り

➡︎□初期型アウトランダーPHEV 9年間の思い出(半期別月別)

- 関連記事
-
-
新型アウトランダーPHEVの電池寿命を延ばすには ( セルバランスとは)?再記述 2022/01/21
-
新型アウトランダーPHEVの納車日が決まったので三菱コネクトをダウンロードしてみた。 2022/01/19
-
新型アウトランダーPHEV用にミラー型ドラレコ(デジタルミラー)を買ってみた 2022/01/18
-
小生の新型アウトランダーPHEVディーラー着!納車日決定 2022/01/16
-
今更聞けない、新型アウトランダーPHEVの「EV」として乗るべき留意ポイント3つ 2022/01/14
-
今更聞けない、新型アウトランダーPHEVの「回生」と、パドルシフトについて 2022/01/13
-
小生の新型アウトランダーPHEV、遂に今週岡崎から海上輸送へ! 2022/01/10
-


