fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

森美術館で開催の 「アンディウォーホール展 」へ行ってきました。

六本木ヒルズ駐車場
六本木ヒルズの森美術館で開催の
「アンディ・ウォーホール展」へ行ってきました。
ヒルズの駐車場は入った事が無かったのですが、平置きの
B2ゾーンに無事駐車できました。
アンディウォーホール展
入り口にあった。ウォーホールペイントのBMWです。
「スピードというものを視覚的に表現したかった。
車が高速で走れば、全ての輪郭や色がぼやけて
ひとつに溶け合うんだ」ウォーホール談
→BMW最新EV

さて撮影できるのはここ迄。館内は禁止です。


ウォーホール展2014

有名なシルクスクリーン作品あり彫刻あり
映像あり、製作スタジオ再現あり、所縁の品あり
ギフトショップありでざっと見ても凄い展示数で
見応え充分。

ウォーホール フジフィルム ビデオテープCM
自分が「この変なガイジン」を最初に認識した
フジフィルム ビデオテープのCMもやってました。
今思えば、よくこの人を出したと思います。

アンディウォーホール展
これは館外の商業用ポスターです。
その旺盛な製作意欲と、独創性に改めて驚かされます。
ウォーホール展
お土産を買うと袋がカッコイイです。


アウトランダーPHEV ウォーホール風

最後は自作の
「アウトランダーPHEV ウォーホール風」でした。
ちょっとそれっぽいです(笑)

→近くのベジタリアン料理

➡️六本木ヒルズ🅿️駐車プロセス ドラレコ切出
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する