fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

アウトランダーPHEV 冬はタイヤ空気圧が下がり気味、ECO走行のために空気圧を上げましょう。

冬になると、気がつかないうちにタイヤの空気圧が低下します。
アウトランダーPHEVには純正で18インチ 225/55RのTOYO製タイヤとアルミホイール
がついています。

Toyo a24

フロントドアピラーにシールが貼ってあり。
タイア空気圧kPa[2.4]と表記してあります。

ちなみに周りに散りばめられているのが、初期生産
バッテリーリコール車の証です。((≧∇≦))

アウトランダーPHEV タイア空気圧

お勧め2.4より気持ち高めでも良いかもしれません。
若干固い乗り味になりますが、確実に転がります。
EVにとっては苦手な冬なので燃費、電費を伸ばすのには
一番確実な方法とも言えるでしょう。

Outlander phev



👉東洋タイヤ TOYO A24

12ヶ月点検時にタイヤローテーションしてもらいました。
流石に1.8トンの重量級車体を1年支えてくれたので、リアの溝残が7.0ミリと
フロントよりも0.5ミリ浅くなっていました。
ローテーションの意義を実感します。

➡️法定12ヶ月点検

→超重量級ならではの留意

➡️スペアタイヤは積んでいません
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する