fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

2022年 PHEVブログご覧いただきありがとうございました

我が家の三菱新型アウトランダーPHEV22型納車
2022年も今日で終わりです。
今年最大のニュースは、昨年末発売された
新型アウトランダーPHEV GN0Wが我が家にも納車された事です。

実写を見ずに公式発表前にディーラーさんに予約を入れたので
納車される前は、グレードオプションなど自分の選択に心配も
ありましたが大変満足して乗っています。

さようならgoodbye 初期型アウトランダーPHEV
9年間お世話になった先代初期型くんには愛着が湧いていましたが
お別れとなりました。
そして後継の新型くんは、期待を上回る進化を遂げていました。
1年間大きなトラブルもなく楽しく乗れました。
素晴らしいクルマです。
途中燃費不正で三菱ブランドが地に落ちた気がして、オーナーとして
悲しくなった時もあるましたが、(妻からは次はやめたらと諭されました)
乗り続けてきてよかった!と思える年になりました。
これだから、三菱ファンはやめられません 笑「
三菱 アウトランダーPHEV の歴史 outlander phev 2013-2022
➡︎□納車後レビューのまとめページへ


新型アウトランダーPHEV用に駐車場改築中
もう一つ今年思い切ったのが、愛車を停めさせてもらっている実家の
駐車場を新型アウトランダーPHEV用に改築した事です。
思いの外大工事になりましたが、

三菱新型アウトランダーPHEV GN0W 家庭用200V充電パナソニックヘキアS モード3 ブログ
念願のパナソニック モード3充電器も付いて、
こちらも大満足の出来になりました。電動カーライフが
ここで遂にストレスなく遅れる態勢が整いました。
嬉しい限りです。

新型アウトランダーPHEV 西伊豆ドライブ旅行 伊豆スカイライン
去年は納車を待つばかりの待ちきれない年の瀬だったことを思い出しますが、
来年はコロナが収まれば、ロングドライブにも挑戦したいと思っています。

今年一年、PHEVブログにお立ち寄りいただきありがとうございました。
新型アウトランダーPHEV vs 新型プリウスPHEV
来年は、トヨタ新型プリウス PHEV Zグレードの発売など、PHEVの年になるかもしれません。

時間があるときにのぞいてみてください。
良い年をお迎えください。



三菱 アウトランダーPHEV の歴史 outlander phev 2013-2022

➡□新車の予約をして納車待ちの昨年の12月31日
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する