fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

三菱新型3代目トライトン2023モデル、12年ぶりに日本復活発売へ

三菱今年最初のビッグニュースが飛び込んできました。
噂されていた新型トライトン2023ですが、
何と!日本での発売が検討されているそうです。
これは注目度が増しました。



三菱が、ピックアップトラック「トライトン(Triton)」のフルモデルチェンジ日本発売を予定しています。

三菱新型トライトン2023 スパイショット
(新型トライトンのスパイショット)

三菱トライトンは、ブランドの主力ピックアップトラックとしてアセアン、オセアニア、中東、欧州、アフリカ、中南米など約150ヶ国で販売。初代は2006年に日本でも発売されていましたが、2011年に販売を終了。海外では2014年から2代目が販売されていました。

Mitsubishi triton 三菱トライトン 現行2022
(現行トライトン 欧州名三菱L−200 バンコク等で展開)

フルモデルチェンジし3代目となる三菱新型トライトンでは、オフロードニーズの高まりから日本への再導入を予定。



新しいデザインや装備を採用するほか、ボディサイズを拡大することで使い勝手をアップ。最新パワートレインを採用することで走行性能を向上します。

三菱新型トライトン フルモデルチェンジ2023
(予想イメージ)

チーム三菱ラリーアート アジアクロスカントリーラリー2022 優勝


➡︎□2022アジアクロスカントリーラリートライトン総合優勝!
三菱新型トライトンは、2023年の日本発売が予定されています
➡︎□元記事に



これは良いニュースです!
新型トライトンは、ピックアップトラックの世界戦略車です。
大人気の東南アジア諸国で日常の足として使われているのは
勿論の事、
日本にも導入されるとすると非常に期待できます。

更に今回の新型トライトンは、PHEVパワートレインの搭載も
噂されています。
床が低いデリカなどには積めないPHEVパワートレインも
床が高いトライトンならば床下に電池を敷き詰めることが可能です。

タイ工場に導入したPHEVの生産ラインの稼働率を上げるためには、
日本への逆輸入が行われるのかもしれません。
昨今日本へのトライトンの広報活動が強めなのも日本発売を
見据えての事かもしれません。

新型トライトンの発表に期待しましょう。

三菱新型トライトン フルモデルチェンジ2023

➡︎□2022年9月記述 新型トライトンは世界戦略車PHEVも?

三菱新型トライトン2023
(この時はヘッドライトの形状はわからず)
➡︎□新型トライトンについての過去記述

Mitsubishi 三菱マレーシア トライトンファントムプラスエディションtriton phantom plus

➡︎□トライトンファントムプラスエディション

Mitsubishi triton S limited タイ三菱トライトンSリミテッド

➡︎□トライトン Sリミテッド

池上彰アフリカ自動車事情 JICA寄稿

➡︎□三菱アフリカでL−200ノックダウン方式で生産

フォード ピックアップトラックEV Fー150 ライトニング

➡︎□北米での電動ピックアップトラック人気 フォードF150ライトニング



JEEP PHEV ジープ グランドチェロキー 4xe PHEV

➡︎□ジープ グランドチェロキーPHEV

GMC hammer EV ハマーEV

➡︎□GM電動ハマー登場


米リビアン社 『R1T』リヴィアン

➡︎◻︎GMが買い損ねた米「リヴィアン」社の電動トラック

テスラ「サイバートラック」電動ピックアップトラック

➡︎◻︎テスラのサイバートラックのデザインが凄い!!

ニコラ バジャー EVトラック

➡︎□米国ニコラの「バジャー」


Canoo pickup truck カヌーEV ピックアップトラック

➡︎□米カヌー社のピックアップトラック

bollinger b1 b2 EVトラック 

➡︎□米ボーリンガー社のピックアップトラック
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する