
今日ご紹介するのは日本では馴染みのないキャデラックのSUVですが、
なんだかどこかでみたような顔つきです。
そうです、正直言ってアウトランダーPHEV似です。
特に細目のライトの下に縦にLEDライトが並んでいる意匠は
パクリとも言えます。
XT4は2018年3月、ニューヨークモーターショー2018で発表された。ブランドに新たな顧客を呼び込むために開発されたコンパクトSUVだ。2021年1月には、日本市場にも導入されている。

デビューから約5年を経て登場した改良新型では、新しいグリルと新しいLED ヘッドランプの採用をはじめ、前後デザインを変更した。ヘッドライトはスリムになり、バンパーには縦型3連のLEDデイタイムランニングライトが組み込まれた。

室内には、9K解像度の33インチのインターフェイスディスプレイを採用した。コネクテッドサービスの「Google built-in(グーグル・ビルトイン)」を車載化。Googleアシスタントを使用すると、Googleマップと Google Playのユーザーは、ハンズフリーでヘルプを利用したり、お気に入りのアプリでリアルタイムの交通状況を更新したりすることができる。

➡□元記事に
かつては、日本車が米国のクルマのデザインをパクっていると
非難を受けた時期もありました。
しかし今回などは、あのGMのデザイナーが、三菱の最新デザインから
インスパイアを受けているのは否定できないと思います。
(デイタイムランニングライトとヘッドライトの関係は逆なようですが0
それだけ今のアウトランダーPHEVのデザインは、世界のトレンドの主流を行っている
とも言えるでしょう。

ちなみにこちらが現行のXT4です。

➡︎□2016年に縦並びLED既に登場 三菱GTーPHEVコンセプト

➡︎□キャデラックのSF的コンセプトEVインナースペース

➡︎□GMが電動車両メーカーにイメージチェンジ

➡︎□GM電動ハマーは約1200万円也

➡︎□キャデラック 最新技術てんこ盛り「リリック」が凄いかも

➡︎□搭載電池最大は新型アウトランダーPHEVの10倍にもGMアルティウム バッテリーシステム
なんだかどこかでみたような顔つきです。
そうです、正直言ってアウトランダーPHEV似です。
特に細目のライトの下に縦にLEDライトが並んでいる意匠は
パクリとも言えます。
XT4は2018年3月、ニューヨークモーターショー2018で発表された。ブランドに新たな顧客を呼び込むために開発されたコンパクトSUVだ。2021年1月には、日本市場にも導入されている。

デビューから約5年を経て登場した改良新型では、新しいグリルと新しいLED ヘッドランプの採用をはじめ、前後デザインを変更した。ヘッドライトはスリムになり、バンパーには縦型3連のLEDデイタイムランニングライトが組み込まれた。

室内には、9K解像度の33インチのインターフェイスディスプレイを採用した。コネクテッドサービスの「Google built-in(グーグル・ビルトイン)」を車載化。Googleアシスタントを使用すると、Googleマップと Google Playのユーザーは、ハンズフリーでヘルプを利用したり、お気に入りのアプリでリアルタイムの交通状況を更新したりすることができる。

➡□元記事に
かつては、日本車が米国のクルマのデザインをパクっていると
非難を受けた時期もありました。
しかし今回などは、あのGMのデザイナーが、三菱の最新デザインから
インスパイアを受けているのは否定できないと思います。
(デイタイムランニングライトとヘッドライトの関係は逆なようですが0
それだけ今のアウトランダーPHEVのデザインは、世界のトレンドの主流を行っている
とも言えるでしょう。

ちなみにこちらが現行のXT4です。

➡︎□2016年に縦並びLED既に登場 三菱GTーPHEVコンセプト

➡︎□キャデラックのSF的コンセプトEVインナースペース

➡︎□GMが電動車両メーカーにイメージチェンジ

➡︎□GM電動ハマーは約1200万円也

➡︎□キャデラック 最新技術てんこ盛り「リリック」が凄いかも

➡︎□搭載電池最大は新型アウトランダーPHEVの10倍にもGMアルティウム バッテリーシステム
- 関連記事
-
-
EU エンジン車販売容認へ 合成燃料を条件にドイツと合意 2023/03/28
-
テスラ、ガソリン車並みコストの低価格EVを数年で発売へ 2023/03/26
-
独から強敵登場!?VW新型トゥアレグPHEV今夏公開 2023/03/25
-
キャデラックの小型SUV『XT4』 三菱似のフェイスリフト?! 2023/03/21
-
日産 欧州向けジューク、キャシュカイ、エクストレイルの「eパワー」を順次BEV化 2023/03/19
-
課題の多いスマホワイヤレス充電に対し、新型プリウス新たな方法でアプローチ 2023/03/16
-
プジョー新型『508』に高性能PHEV「プジョー・スポール」登場 2023/03/14
-


