fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

アップルのクルマ用インダッシュナビと専用OS その名も「CAR PLAY」発表「i」は付かなくていいの?

.Appleは車両に搭載したインダッシュタイプのディスプレイモジュールと
スマートフォン「 iPhone」を連携させる新機能「CarPlay」を発表しました。
2013年6月に「iOS in the Car」 として発表した機能の正式名称です。
何だか「i」が名前についた方がわかりやすい気がしますが、、、
CAR PLAY Apple
得意の触ったり回したりして感覚的に操作する
インターフェイスは使いやすそうです。

CAR PLAY Apple
そして今回、国内外16社と提携したというところが凄いです。
国内ではトヨタ、ホンダ、日産、三菱、スバル、スズキと
マツダ以外全部といったところです。
順次この「CARPLAY」搭載車が発売されるとのことです。

日経は、このアップルのクルマのOS を握ってしまう戦略が、
将来的にはGoogleとの自動運転車の覇権競争にもつながることを
示唆しています。
だんだんクルマも、コンピュータ化が進んでいます。
(それでもやっぱりクルマはあくまでメカニックであって欲しいです。)

しかし、スティーブジョブズもこんな時代が来ると考えて
いたのでしょうか。
➡️自動運転車について
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する