fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

EV.PHEV充電スポット情報 スターバックス横浜鶴見店

横浜市鶴見区諏訪坂国道一号沿いに
スターバックスのドライブスルー店舗
横浜鶴見店があり、ここに200ボルト充電施設があります。
スターバックス横浜鶴見店

機械にTOYOTAのロゴがあるマシン
カウンターに行ってパスワードを教えてもらうと
充電ケーブルのロックが外れるパターン
休憩している間に電気の残量か増えて嬉しい限りです。
こういうドライブスルー店舗が幹線沿いに増えて欲しいです。

スターバックス横浜鶴見店



駐車、充電しやすさ★★★★(5満点) 200ボルトでも急速と評価は変えていません。
200ボルト機はケーブルが細くて長いので、駐車パターンを選びません。
普通にタテに後ろから駐車して、充電口が後ろになってしまっても
充分ケーブルが届きます。

休憩環境★★★★★ 皆さんご存知の通りゆったりとしたソファがあるなど
スターバックスの休憩環境はどこの店舗も素晴らしいです。


必要:
不要 現状無料

2014年4月 確認時点情報

ちなみにここからクルマで5分のところにある
「三ツ池公園」は、池の周りに1000本のサクラが植わっており
日本サクラ100選に選ばれている公園です。
この日もあいにくの天気でしたが、池に映る桜と柳のコントラスト
が美しく、素敵でした。

三ツ池公園 スターバックス横浜鶴見

アウトランダーPHEV 桜
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

ありがとうございます。
車を買ってからドライブを楽しむことが多くなってきました。そこで、愛車と風景を撮影したくカメラに興味がわいてきました。

ブログ主様のカメラをご参考にさせていただきます。

栃木ランダー | URL | 2014-04-13(Sun)15:38 [編集]


栃木ランダーさんへ

見ていただいてありがとうございます。感謝します。
スマホの写真も使っていますが、
よく使っているのが、PENTAX K01というミラーレス一眼です。
これに広角ズームの組み合わせが多いです。
以下のページも覗いて見てください。
機をみて、PENTAXの最新機種が欲しいです。

http://phev.blog.fc2.com/blog-entry-32.html

http://phev.blog.fc2.com/blog-entry-464.html

gieron | URL | 2014-04-13(Sun)13:22 [編集]


いつもブログ拝見しております。
ブログ主様が撮られている車体と風景はとても綺麗です。

カメラは一眼レフを使っているのですか?よろしければ教えてください。

栃木ランダー | URL | 2014-04-12(Sat)00:40 [編集]


トラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

-

管理人の承認後に表示されます

2014-04-11 (Fri) 09:06