fc2ブログ

PHEV ブログ

アウトランダーPHEV乗りのブログです(自称 発売以来PHEVを最も長く乗り続けている男の1人)

EV.PHEV充電スポット情報 栃木県「お菓子の城」那須ハートランド

栃木県那須ICを出たところで一番近い
「お菓子の城」さんにある充電設備スポット報告です。
個人の施設に充電器を導入されているのが素晴らしい!
これまた24時間対応でないのが残念。

お菓子の城フロント営業時間のみ使用可能



お菓子の城EV



お菓子の城はお菓子の作るところが観れる工場見学ゾーン
だけでなく、気持ちの良い温泉施設「那須山」(ここは以前行ったのですが空いていて穴場です)
及び併設されているお食事処があります。
お菓子の城 EV



駐車、充電しやすさ★★★(5満点)充電器 後ろです
TAKAOKAの中型機鍵がかかるタイプ
EV表示は那須町として景観を乱さないために
セブンイレブンの看板でさえ、茶色にしてるため、
これまたブルーでなく茶色。

休憩環境★★★★
温泉が良いです。


必要: 不要
現状無料





2014年4月 確認時点情報
アウトランダーPHEV with snow

Outlander phev with snow
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

栃木ランダーさんへ


それは懐かしいですね!
横浜、横須賀にはPAにも充電スポットがあるので、
途中で電気補給できます。
(時間により横浜横須賀道路は混みます。
気をつけてお出かけください。)




gieron | URL | 2014-05-03(Sat)04:05 [編集]


お菓子の城懐かしいです。
学生の頃バイトしていました。

私も、GWを利用して横浜、横須賀に行ってみようかと思います。

栃木ランダー | URL | 2014-05-01(Thu)20:30 [編集]