

三菱自動車が、首都高速に急速充電器を増やす一環でできたのが、
この代々木PAを含む4箇所です。
👉同時設置の用賀PA
チャデモチャージカード以外のスマホ、携帯登録の人は
今迄無料でしたが、2014年4月1日から残念ながら有料化されます。
(1分40円、という珍しい細かい課金法です。30分1200円なので
割高です。東京なので細かく充電してくれという事でしょうか)

駐車、充電しやすさ★★★★(5満点)
充電器は左側ですが、ケーブルが長いのでバック駐車で余裕で届きます。
充電器は最新のワンタッチコネクターケーブル。
休憩環境★★★
ドトールコーヒーと食堂あり。
首都高速が上から眺められる珍しい休憩所です。
必要: CHAdeMOもしくは、携帯
初回はその場で携帯・スマホで登録(クレジットカード番号必要)
一度登録すれば、パスワード入力だけで充電可能 4月1日から1分40円に
👉登録法は平和島PAのページに
2014年4月 確認時点情報

➡️用賀PAにも充電器が設置!
- 関連記事
-
-
EV.PHEV充電スポット情報 東名高速道路 冨士川SA 下り 2014/05/23
-
EV.PHEV充電スポット情報 新東名高速道路 駿河湾沼津SA上り 2014/05/19
-
待ってました!10月からEV充電器共通カード発行開始 自動車4社連合 2014/05/18
-
EV.PHEV充電スポット情報 首都高 4号新宿線代々木PA 2014/05/06
-
EV.PHEV充電スポット情報 首都高3号線 用賀PA 2014/05/04
-
EV.PHEV充電スポット情報 栃木県「お菓子の城」那須ハートランド 2014/05/01
-
EV.PHEV充電スポット情報 栃木県 「那須高原ビジターセンター」 2014/04/27
-


