

ガラコはグリップにスポンジ状のものがついていて窓ガラスに塗っていくのが
あたりまえのように思っていましたが、ミストタイプが発売されたのでトライアルしてみました
(900円前後です。)

トリガーにストッパーが着いているのでそれを外して使います。
今迄何故わざわざスポンジを直接つけて、ちょっとずつ塗っていたのか
と思う位スプレーで一気に広い範囲につけれるので簡単です。

後はガラスでの効果が同じであれば問題なしです。
今のところご覧のようによく弾いています!
持続力が同じ位であれば、塗布のしやすいスプレーガラコ
リピートしたい商品です。
追記:正直今のところ持続力は従来のスポンジタイプに比べて?です。
(若干弱いのかもと思ってきました)
塗布は簡単なのですが、使いすぎてしまう欠点もあり。次回はスポンジに
戻そうかなと思っています。

雨中のPHEV
➡□台風中走行記
- 関連記事
-
-
夢の「リチウム空気電池」実現に光明?! 2015/09/11
-
イギリスでEV非接触充電専用レーンの実証実験開始とか 2015/09/03
-
アメリカで登場 太陽光発電EVカーポート 2015/08/29
-
アウトランダーPHEVに ガラコの簡単新スタイル「ミスト・ガラコ」試してみました。 2015/07/01
-
三菱電機のスマートハウスソリューション 「エネディア」の充電している車くんは? 2015/03/25
-
アウトランダーPHEVにガラスコーティング剤「ジーズシールド」お試し→本品リピート 2014/10/29
-
YAZAKIのモード3対応 EV家庭用普通充電器「iesta(イエスタ)」 2014/10/22
-


