
「史上初、カーボン・ファイバー製
プラグイン・ハイブリッド・スポーツカー BMW i8」
の日本仕様右ハンドル車見てきました 続きです。

このクルマPHVなのですが、「アウトランダーPHEV」とは前後逆の「リアエンジン+フロントモーター4WD」
車です(アウトランダーはフロントエンジン+2モーター4WD」です。
i8のモーター数間違えて増したので修正しました
なので後ろにはいっぱいモノが詰まっているわけですが申し訳程度のトランクがありました。
オプションの超かっこいいホイールを履いています。

久々にガルウイング車に乗り込みました。
確かにかっこいいのですが、いかんせん普段SUVに乗っている自分には乗り位置が
低すぎました。前のこちらの方は思いっきり頭をドアにぶつけてました。(+o+)

インテリアも滅茶苦茶フューチャーでした!メーターはオンには出来ませんでしたが、
十分造形だけでも未来的デザインは流石です!
ここでも青いライン処理がカッコよさを演出しています。
また斜めになっているセンターコンソールとドライブセレクターが秀逸です。
なんとも言えない本革レザーとプラスチックとメタルの複合空間は、
近年乗ったクルマの中では最高のインテリアのカッコよさでした。
(BMWiインテリアデザインHALOというオプションのスペックだそうです)
最後におねだりしたら、ものすごく立派なカタログを頂戴してしまったので(感謝します)
後日内容の一部を紹介したいと思います。
アップしました。
⇒□BMWi8のカタログへ
プラグイン・ハイブリッド・スポーツカー BMW i8」
の日本仕様右ハンドル車見てきました 続きです。

このクルマPHVなのですが、「アウトランダーPHEV」とは前後逆の「リアエンジン+フロントモーター4WD」
車です(アウトランダーはフロントエンジン+2モーター4WD」です。
i8のモーター数間違えて増したので修正しました
なので後ろにはいっぱいモノが詰まっているわけですが申し訳程度のトランクがありました。
オプションの超かっこいいホイールを履いています。

久々にガルウイング車に乗り込みました。
確かにかっこいいのですが、いかんせん普段SUVに乗っている自分には乗り位置が
低すぎました。前のこちらの方は思いっきり頭をドアにぶつけてました。(+o+)

インテリアも滅茶苦茶フューチャーでした!メーターはオンには出来ませんでしたが、
十分造形だけでも未来的デザインは流石です!
ここでも青いライン処理がカッコよさを演出しています。
また斜めになっているセンターコンソールとドライブセレクターが秀逸です。
なんとも言えない本革レザーとプラスチックとメタルの複合空間は、
近年乗ったクルマの中では最高のインテリアのカッコよさでした。
(BMWiインテリアデザインHALOというオプションのスペックだそうです)
最後におねだりしたら、ものすごく立派なカタログを頂戴してしまったので(感謝します)
後日内容の一部を紹介したいと思います。
アップしました。
⇒□BMWi8のカタログへ
- 関連記事
-
-
レクサス NX モデリスタ カスタマイズ F SPORTS PARTS 実装車遭遇。 2014/10/26
-
あまりにもカッコいい 「BMWi8」のカタログ その② 2014/10/26
-
あまりにもカッコいい 「BMW i8」のカタログ その① 2014/10/25
-
「BMW i8」日本仕様車(右ハンドル)実車見れました!その② 2014/10/19
-
「BMW i8」日本仕様車(右ハンドル)実車 見れました! その① 2014/10/18
-
スズキの新型SUV「VITARA(ビターラ)」は人気のバイカラー採用次期エスクード? 2014/10/17
-
VW EV2車種 来春から順次日本投入!「e-up !」&「e-Golf」 2014/10/16
-


