
こちら箱根 強羅の登山鉄道踏切近くにある
「箱根餃子センター」です。
名前は「センター」ですがご覧のような普通のレストランです。

今迄存在は知っていましたが、行く機会がなく
遂に初チャレンジできました。

今回頂いたのは、
①箱根餃子( 焼き)
②水餃子(鉄鍋で出てきます ボリュームあります)
③手羽先餃子
④シソ餃子(焼き)
以上です。
ボリュームがわからなかったので、
まずは③迄をたのんだのですが、焼きがあまりにも
美味しかったので、④を追加してしまいました。
6個ですが、パリパリで2人ですぐに食べてしまいました。
(ご飯頼まず餃子を堪能しました)
横に大きな駐車場があるのでクルマでもアクセスできます。
2Fに座敷もあるのでご家族ずれでもOK。
夜20:00ラストオーダー。
箱根の外メシにまたレパートリーがふえました。
「箱根餃子センター」です。
名前は「センター」ですがご覧のような普通のレストランです。

今迄存在は知っていましたが、行く機会がなく
遂に初チャレンジできました。

今回頂いたのは、
①箱根餃子( 焼き)
②水餃子(鉄鍋で出てきます ボリュームあります)
③手羽先餃子
④シソ餃子(焼き)
以上です。
ボリュームがわからなかったので、
まずは③迄をたのんだのですが、焼きがあまりにも
美味しかったので、④を追加してしまいました。
6個ですが、パリパリで2人ですぐに食べてしまいました。
(ご飯頼まず餃子を堪能しました)
横に大きな駐車場があるのでクルマでもアクセスできます。
2Fに座敷もあるのでご家族ずれでもOK。
夜20:00ラストオーダー。
箱根の外メシにまたレパートリーがふえました。
- 関連記事
-
-
箱根 グリーンヒル 草庵 初ランチで訪問記 2015/01/15
-
2014年を振り返る 今年の「至福の朝食 ベスト5」 2014/12/27
-
真鶴 で気持ちの良い朝食が楽しめる「海辺の途中」 2014/11/22
-
箱根で餃子と言えば強羅の「箱根餃子センター」うまし! 2014/11/15
-
箱根の至高の昼ご飯 箱根宮ノ下 自然薯料理「山薬(やまぐすり)」 2014/11/14
-
箱根小涌谷の洋食店「ROI ロア」へ行ってみました 2014/11/11
-
横浜山手 「えの木てい 本店」テラス席 1年で一番気持ちがいい時期 2014/11/08
-


